論文の概要: Development of High-Quality $α$-Ta Film at Room Temperature via Seed Layer Engineering
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2503.16812v1
- Date: Fri, 21 Mar 2025 02:43:14 GMT
- ステータス: 翻訳完了
- システム内更新日: 2025-03-24 14:55:16.562721
- Title: Development of High-Quality $α$-Ta Film at Room Temperature via Seed Layer Engineering
- Title(参考訳): シード層工学による高品質α$-Taフィルムの開発
- Authors: Senthil Kumar Karuppannan, Naga Manikanta Kommanaboina, Hui Hui Kim, Nelson Lim Chee Beng, Yap Lee Koon Sherry, Yan Guangxu, Manas Mukherjee,
- Abstract要約: シリコン基板上における高品質超伝導薄膜の成長は量子コンピューティングに不可欠である。
$alpha$-Ta薄膜の成長は高温/低温成長、極薄シード層、厚膜によって達成できる。
本研究は, 結晶性シード層を用いて, $alpha$-Ta薄膜を最適化し, 膜質の向上を実証する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.38549690865648956
- License:
- Abstract: The growth of high-quality superconducting thin film on silicon substrates is essential for quantum computing, and low signal interconnects with industrial compatibility. Recently, the growth of $\alpha$-Ta (alpha-phase tantalum) thin films has gained attention over conventional superconductors like Nb and Al due to their high-density native oxide ($Ta_2O_5$), which offers excellent chemical resistance, superior dielectric properties, and mechanical robustness. The growth of $\alpha$-Ta thin films can be achieved through high-temperature/cryogenic growth, ultra-thin seed layers, or thick films (>300 nm). While high-temperature deposition produces high-quality films, it can cause thermal stress, silicide formation at the interface, and defects due to substrate-film mismatch. Room-temperature deposition minimizes these issues, benefiting heat-sensitive substrates and device fabrication. Low-temperature growth using amorphous (defective) seed layers such as TaN and TiN has shown promise for phase stabilization. However, nitrogen gas, used as a source of metallic nitride, can introduce defects and lead to the formation of amorphous seed layers. This study explores using crystalline seed layers to optimize $\alpha$-Ta thin films, demonstrating improved film quality, including reduced surface roughness, enhanced phase orientation, and higher transition temperatures compared to amorphous seed layers like metal nitrides. These advancements could interest the superconducting materials community for fabricating high-quality quantum devices.
- Abstract(参考訳): シリコン基板上における高品質超伝導薄膜の成長は、量子コンピューティングには不可欠であり、産業的互換性と低信号相互接続が重要である。
近年,高密度ネイティブ酸化物(Ta_2O_5$)によりNb,Alなどの従来の超伝導体に対して,優れた耐化学的特性,優れた誘電特性,機械的強靭性を有する,$\alpha$-Ta(アルファ相タンタル)薄膜の成長が注目されている。
$\alpha$-Ta薄膜の成長は高温/低温成長、極薄シード層、厚膜(>300nm)によって達成できる。
高温成膜は高品質な膜を生成するが、表面における熱応力、シリサイド形成、基板とフィルムのミスマッチによる欠陥を引き起こすことがある。
室温蒸着はこれらの問題を最小化し、感熱性基板とデバイス製造の恩恵を受ける。
TaNやTiNなどの非晶質(欠陥性)シード層を用いた低温成長は相安定化の可能性を示唆している。
しかし、窒化金属の原料として使われる窒素ガスは欠陥を導入し、非晶質の種子層を形成する。
本研究では結晶性シード層を用いて$\alpha$-Ta薄膜を最適化し,金属窒化物などの非晶質シード層と比較して表面粗さの低減,位相配向の増強,転移温度の上昇など,フィルム品質の向上を実証した。
これらの進歩は、高品質の量子デバイスを製造するための超伝導材料コミュニティに興味を持つかもしれない。
関連論文リスト
- Tantalum thin films sputtered on silicon and on different seed layers: material characterization and coplanar waveguide resonator performance [1.927480729357611]
超伝導量子ビットは、大規模量子コンピューティングのための有望なプラットフォームである。
これまで、ほとんどの量子ビットアーキテクチャは超伝導層の選択材料としてニオブ (Nb) に依存してきた。
そのような材料の一つがタンタル(Ta)であり、高性能キュービット成分はすでに実証されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-09T20:03:10Z) - Single photon emitters in monolayer semiconductors coupled to transition metal dichalcogenide nanoantennas on silica and gold substrates [49.87501877273686]
遷移金属ジアルコゲナイド(TMD)単一光子エミッタは、量子情報応用に多くの利点をもたらす。
シリコンやガリウムホスプヒド(GaP)などのナノ共振器の製造に用いられる伝統的な材料は、高い屈折率の基質を必要とすることが多い。
ここでは,多層TMDで作製したナノアンテナ(NA)を用いて,基板選択による完全な柔軟性を実現する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-02T07:44:29Z) - Nanocavity-mediated Purcell enhancement of Er in TiO$_2$ thin films
grown via atomic layer deposition [0.9822586588159397]
3価エルビウム(Er$3+$)は固体の原子欠陥として埋め込まれており、量子通信のためのスピンベースの量子メモリとして期待されている。
シリコン基板上へのErドープ二酸化チタン薄膜成長について, 鋳造性原子層堆積法を用いて検討した。
本研究は,Erドープ材料とシリコンフォトニクスを一体化するための低温・非破壊・基板非依存プロセスを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-23T22:41:56Z) - Microwave-based quantum control and coherence protection of tin-vacancy
spin qubits in a strain-tuned diamond membrane heterostructure [54.501132156894435]
ダイヤモンド中のスズ空孔中心(SnV)は、1.7Kで望ましい光学特性とスピン特性を持つ有望なスピン光子界面である。
我々は、これらの課題を克服する新しいプラットフォームを導入する。SnVは、一様に歪んだ薄いダイヤモンド膜の中心である。
結晶ひずみの存在は温度依存性の劣化を抑え、コヒーレンス時間を4Kで223ドルまで改善する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-07-21T21:40:21Z) - Microwave characterization of tantalum superconducting resonators on silicon substrate with niobium buffer layer [0.0]
未加熱シリコン基板上にスパッタされたタンタル薄膜は、マイクロ波を約10GHzで特徴付ける。
複合膜を用いたコプラナー導波路共振器は内部品質を著しく向上させた。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-27T07:35:13Z) - Optimizing the growth conditions of Al mirrors for superconducting
nanowire single-photon detectors [0.0]
薄膜(200nm以下)スパッタアルミ(Al)薄膜の成長条件について検討した。
蒸着速度, 温度, パワーなど, 様々なスパッタリングパラメータをチューニングする。
超伝導単光子検出器を多層ヘテロ構造に集積させることにより, 堆積膜の品質を確認した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-29T09:39:24Z) - High-quality superconducting α-Ta film sputtered on heated silicon substrate [0.0]
α-Taフィルムは、長いコヒーレンス時間でマルチキュービットを製造するための有望なプラットフォームである。
ここでは,低損失超伝導TiNxバッファ層を有するSi(100)上にスパッタ成長したα-Ta膜について報告する。
500dgCで成長したα-Ta膜の超伝導臨界遷移温度(Tc)と残留比(RRR)は室温(RT)で成長したα-Ta膜よりも高い。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-18T13:25:11Z) - Phononically shielded photonic-crystal mirror membranes for cavity
quantum optomechanics [48.7576911714538]
高い機械的品質係数を有する反射性サブ波長薄膜共振器を提案する。
膜が1つの終端ミラーを形成するFabry-Perot型光学キャビティを構築した。
室温からmKモード温度への最適サイドバンド冷却を実証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-23T04:53:04Z) - Van der Waals Materials for Applications in Nanophotonics [49.66467977110429]
本稿では, ナノフォトニクスプラットフォームとして, 層状ファンデルワールス結晶(vdW)を創出する。
機械的に剥離した薄膜(20-200nm)ファンデルワールス結晶の誘電応答を抽出し, 高い屈折率をn=5。
SiO$と金でナノアンテナを作製し,vdW薄膜と各種基板との相溶性を利用した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-08-12T12:57:14Z) - Ternary Metal Oxide Substrates for Superconducting Circuits [65.60958948226929]
基板材料の欠陥と表面の損失は、超伝導量子回路が実用可能な量子コンピュータを構築するのに必要なスケールと複雑さに達するのを制限している主要な要因の1つである。
本稿では, スピネル (MgAl2O4) およびランタンアルミネート (LaAlO3) の3元金属酸化物材料について, 表面・界面特性および調製に焦点をあてて検討した。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-17T06:10:15Z) - TOF-SIMS Analysis of Decoherence Sources in Nb Superconducting
Resonators [48.7576911714538]
超伝導量子ビットは、潜在的に基盤となるプラットフォーム技術として出現している。
材料品質と界面構造は、デバイスの性能を抑え続けている。
薄膜および隣接領域の2レベル系欠陥はノイズを導入し、電磁エネルギーを散逸させる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-08-30T22:22:47Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。