論文の概要: On the lightweight authenticated semi-quantum key distribution protocol
without Trojan horse attack
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2010.10236v1
- Date: Tue, 20 Oct 2020 12:58:47 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-04-28 05:40:29.733437
- Title: On the lightweight authenticated semi-quantum key distribution protocol
without Trojan horse attack
- Title(参考訳): トロイの木馬攻撃を伴わない軽量半量子鍵分配プロトコルについて
- Authors: Jun Gu and Tzonelih Hwang
- Abstract要約: 量子参加者が秘密鍵を古典的参加者と共有するための軽量な半量子鍵分配プロトコルを提案する。
攻撃者は、修正攻撃を使用して、両方の参加者が検出されることなく間違ったキーを共有することができる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.20767168898581634
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Recently, Tsai et al. (Laser Phys. Lett. 17, 075202, 2020) proposed a
lightweight authenticated semi-quantum key distribution protocol for a quantum
participant to share a secret key with a classical participant. However, this
study points out that an attacker can use a modification attack to make both
participants share a wrong key without being detected. To avoid this problem,
an improvement is proposed here.
- Abstract(参考訳): 近年、Tsaiら(Laser Phys. Lett. 17, 075202, 2020)は量子参加者が秘密鍵を古典的参加者と共有するための軽量な半量子鍵分配プロトコルを提案した。
しかし,本研究では,攻撃者が修正攻撃を用いて,両参加者が誤鍵を検出せずに共有できることを指摘する。
この問題を避けるため、ここで改善を提案する。
関連論文リスト
- Experimental anonymous quantum conferencing [72.27323884094953]
我々はGreenberger-Horne-Zeilinger (GHZ)-state entanglement を用いた6ユーザ量子ネットワークにおけるAQCKAタスクを実験的に実装した。
また,このプロトコルは,鍵効果が有限である4ユーザシナリオにおいて有利であることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-11-23T19:00:01Z) - Phase-Matching Quantum Key Distribution without Intensity Modulation [25.004151934190965]
強度変調のない位相整合量子鍵分布プロトコルを提案する。
シミュレーションの結果,プロトコルの伝送距離は通信ファイバーで305kmに達する可能性が示唆された。
我々のプロトコルは量子ネットワーク構築に有望なソリューションを提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-21T04:32:01Z) - Tight finite-key analysis for mode-pairing quantum key distribution [21.81489337632085]
本稿では,MP-QKDプロトコルに対する有限鍵効果を,汎用攻撃に対する厳密なセキュリティ証明を用いて解析する。
本稿では,6状態MP-QKDプロトコルを提案し,その有限キー効果を解析する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-27T02:35:52Z) - One-Time Universal Hashing Quantum Digital Signatures without Perfect
Keys [24.240914319917053]
情報漏洩が制限された不完全な量子鍵は,セキュリティを損なうことなく,デジタル署名や認証に利用できることを示す。
本研究は,データ後処理の遅延を著しく低減し,任意の量子鍵生成プロトコルと互換性がある。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-01-03T14:54:27Z) - Certified Robustness of Quantum Classifiers against Adversarial Examples
through Quantum Noise [68.1992787416233]
量子ランダムな回転雑音を加えることで、敵攻撃に対する量子分類器のロバスト性を向上できることを示す。
我々は、量子分類器が敵の例に対して防御できるように、証明された堅牢性を導出する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-11-02T05:17:04Z) - Improved Semi-Quantum Key Distribution with Two Almost-Classical Users [1.827510863075184]
我々はMasaらによって導入された半量子鍵分配プロトコルを再検討する。
このプロトコルが効率と耐雑音性を向上させるためにどのように拡張されるかを示す。
我々は,プロトコルの性能を様々な損失のある,ノイズの多いチャネルで評価する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-20T14:41:14Z) - Two attacks and counterattacks on the mutual semi-quantum key agreement
protocol using Bell states [0.20767168898581634]
提案したプロトコルは、量子参加者が量子能力に制限のある古典的参加者と鍵を共有するのを助ける。
本研究は,古典的参加者が検出されることなく,自分自身で最後の共有鍵を操作できることを指摘する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-10-07T07:44:50Z) - Double C-NOT attack on a single-state semi-quantum key distribution
protocol and its improvement [0.20767168898581634]
盗聴者は、二重のC-NOT攻撃を使用して、参加者によって検出されることなく最終共有鍵の一部を取得することができる。
本研究では,eavesdropperが2つのC-NOT攻撃を用いて最終共有鍵の一部を取得することができることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-09-26T08:29:26Z) - Permutation attack and counterattack on the two-party quantum key
agreement over a collective noisy channel [0.20767168898581634]
本研究は、置換操作をアナウンスした参加者が、他者から検出されることなく、自分自身で最後の共有鍵を操作できることを示唆する。
この抜け穴を避けるため, 改良が提案されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-09-15T05:27:39Z) - Mediated Asymmetric Semi-Quantum Key Distribution [16.180868868280086]
2人の古典的参加者は、非対称な量子能力しか持たないが、秘密鍵を互いに共有することができる。
提案プロトコルは、いくつかのよく知られた攻撃に免疫があることが示されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-09-14T09:22:45Z) - Tight finite-key analysis for generalized high-dimensional quantum key
distribution [23.578892457164933]
一般化された高次元量子鍵分布プロトコルに適した厳密な有限鍵解析を提案する。
我々の理論から見れば、有限資源を持つ高次元量子鍵分布プロトコルは実験的に実現可能である。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-08-08T12:33:53Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。