論文の概要: A natural deduction system for orthomodular logic
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2109.05383v3
- Date: Tue, 12 Oct 2021 20:04:50 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-03-15 09:14:02.944124
- Title: A natural deduction system for orthomodular logic
- Title(参考訳): オルソモジュラー論理の自然推論システム
- Authors: Andre Kornell
- Abstract要約: オルトモジュラ論理(オルトモジュラりょう、英: Orthomodular logic)は、バーコフとフォン・ノイマンの意味での量子論理の弱化である。
非線形非可換論理である。
これは述語論理の2つの系に拡張される: 1つはタケウティの量子集合論のための音、もう1つはウィーバーの量子論理の変種に対する音である。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Orthomodular logic is a weakening of quantum logic in the sense of Birkhoff
and von Neumann. Orthomodular logic is shown to be a nonlinear noncommutative
logic. Sequents are given a physically motivated semantics that is consistent
with exactly one semantics for propositional formulas that use negation,
conjunction, and implication. In particular, implication must be interpreted as
the Sasaki arrow, which satisfies the deduction theorem in this logic. As an
application, this deductive system is extended to two systems of predicate
logic: the first is sound for Takeuti's quantum set theory, and the second is
sound for a variant of Weaver's quantum logic.
- Abstract(参考訳): 正則論理(英: orthomodular logic)は、ビルホフとフォン・ノイマンの意味での量子論理の弱化である。
直交論理は非線形非可換論理である。
シークエントは、否定、結合、含意を使用する命題公式のちょうど1つの意味論と一致する、物理的に動機づけられた意味論が与えられる。
特に、この論理における推論定理を満たす佐々木矢と解釈されなければならない。
応用として、この導出系は述語論理の2つの系に拡張される: 1つはタケウティの量子集合論のための音、もう1つはウィーバーの量子論理の変種に対する音である。
関連論文リスト
- G\"odel-Dummett linear temporal logic [0.0]
命題の断片が G"odel-Dummett 論理である線形時間論理のバージョンについて検討する。
まず、文が実単位区間で真理の次数を持つ実数値意味論を2つの自然な意味論を用いて定義する。
これらの2つの意味論は、確かに1つの論理と同一の論理を定義する。
このG "odel temporal logic" は、これらの2つの意味論に対する有限モデルの性質のいかなる形式も持たない。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-06-27T21:19:52Z) - A substructural logic for quantum measurements [1.8782750537161614]
本稿では、非常に制限された交換規則と弱化規則を持つシーケントのサブ構造論理について述べる。
量子系の測定のシーケンスに関して、これは健全である。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-06T09:11:42Z) - Discourse-Aware Graph Networks for Textual Logical Reasoning [142.0097357999134]
パッセージレベルの論理関係は命題単位間の係り合いまたは矛盾を表す(例、結論文)
論理的推論QAを解くための論理構造制約モデリングを提案し、談話対応グラフネットワーク(DAGN)を導入する。
ネットワークはまず、インラインの談話接続とジェネリック論理理論を利用した論理グラフを構築し、その後、エッジ推論機構を用いて論理関係を進化させ、グラフ機能を更新することで論理表現を学習する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-04T14:38:49Z) - Birkhoff-von Neumann Quantum Logic as an Assertion Language for Quantum
Programs [1.1878820609988696]
量子変数を持つ一階述語論理は、量子プログラムの様々な性質を特定し、推論するためのアサーション言語として必要とされる。
本稿では,Birkhoff-von Neumann量子論理を量子変数上の普遍的および存在的量子化器を用いて一階拡張する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-04T08:57:44Z) - Transfinite Modal Logic: a Semi-quantitative Explanation for Bayesian
Reasoning [1.6916260027701393]
本稿では,モーダル論理と順序算術を組み合わせた超有限モーダル論理を導入する。
我々は、超有限モーダル論理がベイズ的推論の本質をかなり明確で単純な形で捉えていることを示唆する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-02T17:58:14Z) - LQP: The Dynamic Logic of Quantum Information [77.34726150561087]
本稿では,複合量子システムにおける情報フローの推論のための動的論理形式について紹介する。
本稿では,この論理の文法,関係意味論,音響証明システムについて述べる。
アプリケーションとしては,テレポーテーションプロトコルと標準量子秘密共有プロトコルに対して,正式な正当性を与えるために,我々のシステムを利用する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-04T12:20:23Z) - Logical Credal Networks [87.25387518070411]
本稿では,論理と確率を組み合わせた先行モデルの多くを一般化した表現的確率論的論理である論理的クレダルネットワークを紹介する。
本稿では,不確実性のあるマスターミンドゲームを解くこと,クレジットカード詐欺を検出することを含む,最大後部推論タスクの性能について検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-09-25T00:00:47Z) - The Logic of Quantum Programs [77.34726150561087]
本稿では,量子プログラムにおける情報フローの論理計算について述べる。
特に、複素量子系における量子測定、ユニタリ進化、絡み合いを扱うことができる動的論理を導入する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-09-14T16:08:37Z) - Uncertain Linear Logic via Fibring of Probabilistic and Fuzzy Logic [0.0]
確率論理とファジィ論理は 2つの異なる仮定に対応します 証拠ベースが現在利用できない命題の組み合わせについて
この2つの式は、線形論理における乗法および加法的作用素集合の自然な基底を与える。
資源の論理としての線形論理の概念」は、証拠の保存の原理を通じてここで証明される。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-09-28T00:19:42Z) - Foundations of Reasoning with Uncertainty via Real-valued Logics [70.43924776071616]
我々は、本質的にすべての実数値論理をカバーするためにパラメータ化できる、音と強完全公理化を与える。
文のクラスは非常に豊かであり、各クラスは実数値論理の式の集合に対して可能な実値の集合を記述する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-08-06T02:13:11Z) - Logical Neural Networks [51.46602187496816]
ニューラルネットワーク(学習)と記号論理(知識と推論)の両方の重要な特性をシームレスに提供する新しいフレームワークを提案する。
すべてのニューロンは、重み付けされた実数値論理における公式の構成要素としての意味を持ち、非常に解釈不能な非絡み合い表現をもたらす。
推論は事前に定義されたターゲット変数ではなく、オムニであり、論理的推論に対応する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-23T16:55:45Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。