論文の概要: Wavelength Conversion Efficiency Enhancement in Modal Phase Matched
$\chi^{(2)}$ Nonlinear Waveguides
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2112.13959v1
- Date: Tue, 28 Dec 2021 01:28:56 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-03-03 01:50:50.803518
- Title: Wavelength Conversion Efficiency Enhancement in Modal Phase Matched
$\chi^{(2)}$ Nonlinear Waveguides
- Title(参考訳): 非線形導波路$\chi^{(2)}$のモード位相整合における波長変換効率の向上
- Authors: Dongpeng Kang, Weiqi Zhang, Amr S. Helmy, Siyuan Yu, Liying Tan and
Jing Ma
- Abstract要約: 本研究では, 材料の非線形性を変化させることで, 非線形重なりを増大させる手法を開発した。
提案された設計例の中で、この技術は最大$sim$290の変換効率を向上させることができる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 6.44605022329327
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Modal phase matching (MPM) is a widely used phase matching technique in
Al$_x$Ga$_{1-x}$As and other $\chi^{(2)}$ nonlinear waveguides for efficient
wavelength conversions. The use of a non-fundamental spatial mode compensates
the material dispersion but also reduces the spatial overlap of the three
interacting waves and therefore limits the conversion efficiency. In this work,
we develop a technique to increase the nonlinear overlap by modifying the
material nonlinearity, instead of the traditional method of optimizing the
modal field profiles. This could eliminate the limiting factor of low spatial
overlap inherent to MPM and significantly enhance the conversion efficiency.
Among the design examples provided, this technique could increase the
conversion efficiency by a factor of up to $\sim$290 in an Al$_x$Ga$_{1-x}$As
waveguide. We further show that this technique is applicable to all
$\chi^{(2)}$ material systems that utilize MPM for wavelength conversion.
- Abstract(参考訳): モーダル位相マッチング (MPM) は、Al$_x$Ga$_{1-x}$Asと他の$\chi^{(2)}$非線形導波路において、効率的な波長変換のために広く使われている位相マッチング手法である。
非基底空間モードの使用は材料分散を補償するが、3つの相互作用する波の空間的重なりを減少させ、変換効率を制限させる。
本研究では, 従来のモーダルフィールドプロファイル最適化法ではなく, 材料非線形性を変化させることで, 非線形重なりを増大させる手法を開発した。
これにより、MPM固有の空間オーバーラップの制限係数を排除し、変換効率を大幅に向上させることができる。
得られた設計例の中で、この手法は、Al$_x$Ga$_{1-x}$As導波路において最大$\sim$290の係数で変換効率を向上させることができる。
さらに、この手法は、MPMを波長変換に利用するすべての$\chi^{(2)}$材料システムに適用可能であることを示す。
関連論文リスト
- Time-Dependent Density Functional Theory with the Orthogonal Projector
Augmented Wave Method [0.6856896119187885]
Bl"ochl は滑らかな擬似波動関数を高振動性全電子 DFT 軌道に線形にマッピングする。
我々は,OPAWをリアルタイム時間依存(TD)DFTで実装することで,DFT後のメソッドで有効にするための第一歩を踏み出した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-12-18T18:15:36Z) - Gradient Descent Provably Solves Nonlinear Tomographic Reconstruction [60.95625458395291]
計算トモグラフィー(CT)では、フォワードモデルは線形変換と、ベル=ランベルト法則に従って光の減衰に基づく指数非線形性によって構成される。
金属クラウンを用いた人間の頭蓋骨の商業的再構築と比較すると,このアプローチは金属人工物を減らすことが示されている。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-06T00:47:57Z) - Efficient Quantum Algorithm for All Quantum Wavelet Transforms [0.08968838300743379]
我々は,量子コンピュータ上で任意のウェーブレット変換を実行するための,単純かつ効率的な量子アルゴリズムを開発した。
提案した量子ウェーブレット変換は、確立された量子フーリエ変換と同様の方法で量子計算アルゴリズムで利用することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-17T19:02:08Z) - Fast, low-loss all-optical phase modulation in warm rubidium vapour [0.4083411699102074]
位相変調は、このスイッチングを実現する方法の1つであるが、既存の光位相変調器は高帯域幅または低損失を達成するが、どちらも実現しない。
我々は、高速(100,mathrmMHz$バンド幅)、低損失(83pm2%$トランスミッション)の位相シフトを信号場において、制御フィールドによって誘導され、2光子5S_1/2オローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローローラー5P_3/2オローローローローローローローローローローローローローローローローダー5D_5/2$バストランジション(8.7textRb$vapour)で示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-08T13:19:19Z) - Machine Learning Extreme Acoustic Non-reciprocity in a Linear Waveguide
with Multiple Nonlinear Asymmetric Gates [68.8204255655161]
この研究は、2つの局所的非線形非対称ゲートを組み込んだ受動1次元線形導波路による音響的非相互性の研究である。
最大透過率は40%に達し、上流から下流までの伝達エネルギーは波動伝播の方向によって最大9桁まで変化する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-02T17:28:04Z) - Custom nonlinearity profile for integrated quantum light sources [0.0]
偏光単光子源は光量子技術の基本的な構成要素である。
導波路源に混在し伝播する場によって見られる有効非線形性を制御する必要がある。
任意形状の有効非線形性プロファイルを持つ非線形導波路の設計法を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-04T20:34:26Z) - Proposal for transduction between microwave and optical photons using
$\mathrm{^{167}Er}$-doped yttrium orthosilicate [0.0]
外部磁場ゼロでYSO(Yittrium orthosilicate)にドープされた$mathrm167Er$のダークステートプロトコルに基づくマイクロ波-光量子トランスデューサ方式を提案する。
効率の良い変換は高い忠実度で可能であることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-17T17:14:12Z) - Complete conversion between one and two photons in nonlinear waveguides
with tailored dispersion [62.997667081978825]
非線形光導波路における狭帯域ポンプ光子とブロードバンド光子対のコヒーレント変換を理論的に制御する方法を示す。
完全決定論的変換とポンプ光子再生は有限な伝播距離で達成できることを明らかにする。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-06T23:49:44Z) - Fast Margin Maximization via Dual Acceleration [52.62944011696364]
指数関数的尾の損失を持つ線形分類器を訓練するための運動量に基づく手法を提案し,解析する。
この運動量に基づく法は、最大マルジン問題の凸双対、特にこの双対にネステロフ加速度を適用することによって導出される。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-07-01T16:36:39Z) - Quantum Simulation of Molecules without Fermionic Encoding of the Wave
Function [62.997667081978825]
波動関数のフェルミオン符号化はバイパスされ、より効率的な量子計算に繋がる。
H$_4$の基底状態エネルギーと2-RDMの計算への応用について述べる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-01-27T18:57:11Z) - Direct Optimal Control Approach to Laser-Driven Quantum Particle
Dynamics [77.34726150561087]
間接制御理論に対する頑健で柔軟な代替手段として, 直接最適制御を提案する。
この方法は、バイスタブルポテンシャルにおけるレーザー駆動のウェーブパレットダイナミクスの場合に説明される。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-10-08T07:59:29Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。