論文の概要: Persona-Knowledge Dialogue Multi-Context Retrieval and Enhanced Decoding
Methods
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2207.13919v1
- Date: Thu, 28 Jul 2022 07:19:08 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2022-07-29 12:40:30.919042
- Title: Persona-Knowledge Dialogue Multi-Context Retrieval and Enhanced Decoding
Methods
- Title(参考訳): ペルソナ知識対話多言語検索と拡張復号法
- Authors: Min Sik Oh, Min Sang Kim
- Abstract要約: 我々はペルソナ・知識の識別と応答生成タスクに取り組む。
ニューラルQ&A検索モデルと互換性のある情報拡張戦略を設計する。
我々は、93.99%のグラウンディング精度と23.62のSacreBLEUスコアを持つ公式の指標でSOTAを達成している。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 1.066048003460524
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Persona and Knowledge dual context open-domain chat is a novel dialogue
generation task introduced recently. While Persona and Knowledge is each
interesting context of open-domain dialogue, the combination of both has not
been well studied. We tackle Persona-Knowledge identification and response
generation tasks in this paper. We design an informed data augmentation
strategy that is compatible with neural Q&A retrieval models. With the
augmented data, we perform permutative Persona-Knowledge evaluation and
successive Persona search fine-tuning. Furthermore, we perform dialogue
generation with various decoding techniques and illustrate crucial elements. We
achieve SOTA across official metrics with 93.99% Grounding accuracy average and
23.62 SacreBLEU score.
- Abstract(参考訳): ペルソナと知識 デュアルコンテキスト オープンドメインチャットは、最近導入された新しい対話生成タスクである。
ペルソナとナレッジはそれぞれオープンドメイン対話の興味深い文脈であるが、両者の組み合わせは十分に研究されていない。
本稿では,Persona-Knowledgeの識別と応答生成タスクに取り組む。
我々は、ニューラルネットワークのq&a検索モデルと互換性のあるインフォームドデータ拡張戦略を設計する。
拡張データを用いてペルソナ知識評価とペルソナ検索の微調整を行う。
さらに,様々な復号化手法を用いて対話生成を行い,重要な要素を示す。
我々は、93.99%のグラウンディング精度と23.62のSacreBLEUスコアを持つ公式の指標でSOTAを達成する。
関連論文リスト
- Persona-Coded Poly-Encoder: Persona-Guided Multi-Stream Conversational
Sentence Scoring [4.454629320045368]
本稿では,対話における応答生成の質を向上させるために,多ストリーム符号化方式におけるペルソナ情報を活用するペルソナ符号ポリエンコーダを提案する。
実験結果と分析により,本手法はBLEUスコアとHR@1の3.32%,2.94%の会話品質を向上できることが示された。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-28T18:07:01Z) - FCC: Fusing Conversation History and Candidate Provenance for Contextual
Response Ranking in Dialogue Systems [53.89014188309486]
複数のチャネルからコンテキスト情報を統合できるフレキシブルなニューラルネットワークフレームワークを提案する。
会話応答ランキングタスクの評価に広く用いられているMSDialogデータセット上で,本モデルの評価を行った。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-31T23:58:28Z) - PK-ICR: Persona-Knowledge Interactive Context Retrieval for Grounded Dialogue [21.266410719325208]
ペルソナとナレッジ デュアルコンテキスト識別(ペルソナとナレッジ コンテクストの同定)は、与えられた対話において、ペルソナとナレッジを共同で識別するタスクである。
我々は,対話のすべての文脈を同時に活用する新しい接地検索手法を開発した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-13T20:27:26Z) - KPT: Keyword-guided Pre-training for Grounded Dialog Generation [82.68787152707455]
KPT(Guided Pre-Training)は,グラウンドドダイアログ生成のための自己教師付き事前学習手法である。
具体的には、事前訓練された言語モデルを用いて、ダイアログ内の最も不確実なトークンをキーワードとして抽出する。
我々は,対話行為,知識グラフ,ペルソナ記述,ウィキペディアの文節など,数発の知識ベース生成タスクについて広範な実験を行った。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-04T04:05:01Z) - A Benchmark for Understanding and Generating Dialogue between Characters
in Stories [75.29466820496913]
本研究は,機械が物語の対話を理解・生成できるかどうかを探求する最初の研究である。
マスク付き対話生成と対話話者認識という2つの新しいタスクを提案する。
DialStoryの自動評価と手動評価で既存のモデルをテストすることで,提案課題の難しさを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-18T10:19:04Z) - KETOD: Knowledge-Enriched Task-Oriented Dialogue [77.59814785157877]
対話システム研究における既存の研究は、主にタスク指向の対話とチャットを独立したドメインとして扱う。
本研究では,タスク指向対話と知識ベースチップチャットを一つのモデルに効果的に統合する方法について検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-11T16:01:03Z) - Dual Task Framework for Debiasing Persona-grounded Dialogue Dataset [17.403065663306567]
我々は、ペルソナ条件の対話エージェントを改善するために、データ中心のアプローチを導入する。
具体的には,2つのタスクの原始的双対構造を活用することで,対話データセット/エージェントを改善するための関連するペルソナを強化する。
Persona-Chat の実験により,本手法は訓練済みの LM よりも精度が 11.7 ポイント向上していることが示された。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-11T04:08:46Z) - Call for Customized Conversation: Customized Conversation Grounding
Persona and Knowledge [25.378474996192438]
ユーザのペルソナとウィキペディアの知識によって、カスタマイズされた回答が構築される、カスタマイズされた会話データセットのためのコールを導入する。
事前学習した言語モデルの情報的およびカスタマイズされた発話を行う能力を評価する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-16T04:44:27Z) - Partner Matters! An Empirical Study on Fusing Personas for Personalized
Response Selection in Retrieval-Based Chatbots [51.091235903442715]
本稿では,自己とパートナーの話者が応答選択の課題に与える影響について検討する。
4つのペルソナ融合戦略が設計されており、異なる方法でペルソナがコンテキストや応答と相互作用することを前提としている。
Persona-Chatデータセットに関する実証研究は、パートナーペルソナが応答選択の精度を向上させることができることを示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-19T10:32:30Z) - You Impress Me: Dialogue Generation via Mutual Persona Perception [62.89449096369027]
認知科学の研究は、理解が高品質なチャット会話に不可欠なシグナルであることを示唆している。
そこで我々は,P2 Botを提案する。このP2 Botは,理解を明示的にモデル化することを目的とした送信機受信者ベースのフレームワークである。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-04-11T12:51:07Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。