論文の概要: Two-photon comb with wavelength conversion and 20-km distribution for
quantum communication
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2010.05438v1
- Date: Mon, 12 Oct 2020 03:56:54 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-04-29 07:33:33.679299
- Title: Two-photon comb with wavelength conversion and 20-km distribution for
quantum communication
- Title(参考訳): 波長変換と20kmの量子通信用2光子コム
- Authors: Kazuya Niizeki (1), Daisuke Yoshida (1), Ko Ito (1), Ippei Nakamura
(1,2), Nobuyuki Takei (3), Kotaro Okamura (4), Ming-Yang Zheng (5), Xiu-Ping
Xie (5), Tomoyuki Horikiri (1,6) ((1) Yokohama National University, (2)
KISTEC, (3) Kyoto University, (4) Kanagawa University, (5) Jinan Institute of
Quantum Technology, (6) JST PRESTO)
- Abstract要約: 本研究では,ファイバベースの量子インターネットのためのテレコム帯域における多目的絡み込み源を実証する。
繊維中の総分布長20kmの後に、2光子相関は容易に同定可能な正規化相関係数で観察される。
提案実装では、量子メモリや周波数多重長距離量子通信アプリケーションと互換性のあるエンタングルメント分布の効率的な方法が約束されている。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Quantum computing and quantum communication, have been greatly developed in
recent years and expected to contribute to quantum internet technologies,
including cloud quantum computing and unconditionally secure communication.
However, long-distance quantum communication is challenging mainly because of
optical fiber losses; quantum repeaters are indispensable for fiber-based
transmission because unknown quantum states cannot be amplified with certainty.
In this study, we demonstrate a versatile entanglement source in the telecom
band for fiber-based quantum internet, which has a narrow linewidth of sub-MHz
range, entanglement fidelity of more than 95%, and Bell-state generation even
with frequency multimode. Furthermore, after a total distribution length of
20-km in fiber, two-photon correlation is observed with an easily identifiable
normalized correlation coefficient, despite the limited bandwidth of the
wavelength converter. The presented implementation promises an efficient method
for entanglement distribution that is compatible with quantum memory and
frequency-multiplexed long-distance quantum communication applications.
- Abstract(参考訳): 量子コンピューティングと量子通信は近年大きく発展しており、クラウドコンピューティングや無条件セキュアな通信など、量子インターネット技術への貢献が期待されている。
量子リピータは、未知の量子状態が確実に増幅できないため、ファイバーベースの伝送には不可欠である。
本研究では,周波数マルチモードにおいても帯域幅が狭く,エンタングルメント忠実度が95%以上,ベル状態が生成する光ファイバーベースの量子インターネット用通信帯域における多彩なエンタングルメント源を示す。
さらに、波長変換器の帯域幅が限られているにもかかわらず、繊維の総分布長が20kmの後に、2光子相関は容易に同定可能な正規化相関係数で観察される。
本実装では,量子メモリおよび周波数多重長距離量子通信アプリケーションと互換性のあるエンタングルメント分布の効率的な手法を約束する。
関連論文リスト
- Quantum teleportation with dissimilar quantum dots over a hybrid quantum network [24.574514809868866]
量子ネットワークにおけるフォトニック量子情報処理は、クラウド量子コンピューティング、セキュアな通信、グローバル量子インターネットの実現の基礎を成している。
ここでは、遠方部における全フォトニック量子テレポーテーションを実現するために、異なる量子エミッタの活用を実証する。
達成されたテレポーテーション状態の忠実度は、標準偏差が10以上の古典的限界を超える82+-1%に達する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-19T10:16:58Z) - Robust excitation of C-band quantum dots for quantum communication [0.0]
実験により、ポンプエネルギーとスペクトルデチューニングの変動が、量子セキュリティ通信速度をいかに改善するかを実証した。
これらの知見は、実用的な量子通信ネットワークにおけるQD単一光子源の一般的な実装に重要な意味を持つ。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-22T17:35:18Z) - Frequency-multiplexed storage and distribution of narrowband telecom
photon pairs over a 10-km fiber link with long-term system stability [0.0]
長距離で量子状態を送信する能力は、量子インターネットの基本的な要件である。
可視光を受光する量子メモリにおいて,周波数多重2光子源を遠隔通信波長に格納することを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-03T02:32:43Z) - Distributing Polarization Entangled Photon Pairs with High Rate over
Long Distance through Standard Telecommunication Fiber [0.0]
遠距離での絡み合い分布は多くの量子通信スキームにとって不可欠である。
本報告では、光子対光源を用いた標準電気通信ファイバーの50km以上の絡み合い分布を1万 s$-1$以上とする。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-22T08:40:19Z) - Storage and analysis of light-matter entanglement in a fibre-integrated
system [48.7576911714538]
我々は,光子に絡み合った光ファイバー集積量子メモリを電気通信波長で示す。
本発明の記憶装置は、希土類ドープ固体の導波路に書き込まれたファイバピグテールレーザをベースとし、全繊維安定なメモリのアローディングを可能にする。
本研究の結果は, 集積デバイスを用いた量子ネットワークに向けた重要な一歩となる, 光・光・光の絡み合いの記憶における保存時間と効率の面で, 桁違いの進歩を特徴としている。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-01-10T14:28:04Z) - Entangling single atoms over 33 km telecom fibre [2.527878267188811]
最大33kmのファイバーリンク上に生成した2つの独立な単一原子量子メモリ間の密接な絡み合いを示す。
提案した研究は、効率的な量子ネットワークリンクの実現に向けたマイルストーンである。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-11-30T16:13:40Z) - Characterization and stability measurement of deployed multicore fibers
for quantum applications [50.591267188664666]
我々は,L'Aquila市の地下に設置した4コアマルチコアファイバの複数ストランドを,位相安定性の観点から初めて特徴付ける。
本研究では,高次元量子鍵分布や量子ベース環境センサなどの量子強化方式を実現するために,そのようなインフラを利用することの可能性を検討する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-11T18:24:59Z) - Path-encoded high-dimensional quantum communication over a 2 km
multicore fiber [50.591267188664666]
パス符号化された高次元量子状態の2km長のマルチコアファイバ上での信頼性伝送を実証する。
安定した干渉検出が保証され、低いエラー率と秘密鍵レートの6.3Mbit/sの生成が可能になる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-10T11:02:45Z) - Telecom-heralded entanglement between remote multimode solid-state
quantum memories [55.41644538483948]
将来の量子ネットワークは、遠方の場所間の絡み合いの分布を可能にし、量子通信、量子センシング、分散量子計算への応用を可能にする。
ここでは,空間的に分離された2つの量子ノード間の有意な絡み合いのデモンストレーションを行い,その絡み合いを多モードの固体量子メモリに格納する。
また, 得られた絡み合いは, ヘラルディング経路の損失に対して頑健であり, 62時間モードの時間多重動作を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-01-13T14:31:54Z) - Direct Quantum Communications in the Presence of Realistic Noisy
Entanglement [69.25543534545538]
本稿では,現実的な雑音に依拠する新しい量子通信方式を提案する。
性能分析の結果,提案手法は競争力のあるQBER, 利得, 利得を提供することがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-22T13:06:12Z) - Stable transmission of high-dimensional quantum states over a 2 km
multicore fiber [45.82374977939355]
経路符号化された高次元量子状態が2kmのマルチコアファイバ上で確実に伝送可能であることを示す。
我々は、安定な干渉検出を保証できる位相同期ループシステムを利用する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-01-30T09:19:36Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。