論文の概要: Investigating the role of educational robotics in formal mathematics
education: the case of geometry for 15-year-old students
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2106.10925v1
- Date: Mon, 21 Jun 2021 08:53:39 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-03-25 23:23:55.758862
- Title: Investigating the role of educational robotics in formal mathematics
education: the case of geometry for 15-year-old students
- Title(参考訳): 形式数学教育における教育ロボティクスの役割 : 15歳学生の幾何学的考察
- Authors: J\'er\^ome Brender, Laila El-Hamamsy, Barbara Bruno, Fr\'ed\'erique
Chessel-Lazzarotto, Jessica Dehler Zufferey, Francesco Mondada
- Abstract要約: 本研究では,教育ロボティクス(ER)の形式数学教育への統合について検討する。
この研究は、TymioロボットとScratchプログラミングを使って、15歳の学生の2つのクラスに幾何学を教えた。
その結果、ER活動は、学生が関連する理論的概念を理解するのを助けるのに、従来の活動と同じくらい有効であることが示唆された。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.8367620276482053
- License: http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/
- Abstract: Research has shown that Educational Robotics (ER) enhances student
performance, interest, engagement and collaboration. However, until now, the
adoption of robotics in formal education has remained relatively scarce. Among
other causes, this is due to the difficulty of determining the alignment of
educational robotic learning activities with the learning outcomes envisioned
by the curriculum, as well as their integration with traditional, non-robotics
learning activities that are well established in teachers' practices. This work
investigates the integration of ER into formal mathematics education, through a
quasi-experimental study employing the Thymio robot and Scratch programming to
teach geometry to two classes of 15-year-old students, for a total of 26
participants. Three research questions were addressed: (1) Should an ER-based
theoretical lecture precede, succeed or replace a traditional theoretical
lecture? (2) What is the students' perception of and engagement in the ER-based
lecture and exercises? (3) Do the findings differ according to students' prior
appreciation of mathematics? The results suggest that ER activities are as
valid as traditional ones in helping students grasp the relevant theoretical
concepts. Robotics activities seem particularly beneficial during exercise
sessions: students freely chose to do exercises that included the robot, rated
them as significantly more interesting and useful than their traditional
counterparts, and expressed their interest in introducing ER in other
mathematics lectures. Finally, results were generally consistent between the
students that like and did not like mathematics, suggesting the use of robotics
as a means to broaden the number of students engaged in the discipline.
- Abstract(参考訳): 研究によると、教育ロボティクス(ER)は学生のパフォーマンス、興味、エンゲージメント、コラボレーションを高める。
しかし、これまでは、正式な教育におけるロボティクスの採用は比較的少なかった。
その他の要因としては、教育ロボット学習活動とカリキュラムが想定する学習成果との整合性を決定することの難しさや、教師の実践において確立された従来の非ロボット学習活動との統合が原因である。
本研究では,TymioロボットとScratchプログラミングを用いて,26名の参加者を対象に,ERの形式数学教育への統合について検討する。
1)er型理論講義は従来の理論講義よりも優先するか,成功するか,あるいは置き換えるべきか?
2)ERによる講義・演習における学生の意識と関与について
(3) 学生の数学に対する事前評価は, 学生によって異なるか?
その結果,ER活動は学生が関連する理論的概念を理解するのを助ける上で,従来の活動と同じくらい有効であることが示唆された。
学生はロボットを含む運動を自由に選択し、従来のロボットよりもはるかに興味深く役に立つと評価し、他の数学講義にERを導入することに興味を示した。
最後に、結果は一般に数学が好きで嫌いな学生の間で一致しており、ロボット工学を専門科に携わる学生の数を拡大する手段として用いていることを示唆した。
関連論文リスト
- De la Extensión a la Investigación: Como La Robótica Estimula el Interés Académico en Estudiantes de Grado [0.0]
UruBotsグループによって行われたこの研究は、ロボット工学に関わる学生が理論的な知識を補強するだけでなく、研究や学術的なコミットメントへの関心を高めていることを示している。
この研究は、ロボティクスが高等教育を強化し、学業や専門職の学生を動機づけていくための、将来の研究の基盤となる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-22T21:51:31Z) - Offline Imitation Learning Through Graph Search and Retrieval [57.57306578140857]
模倣学習は、ロボットが操作スキルを取得するための強力な機械学習アルゴリズムである。
本稿では,グラフ検索と検索により,最適下実験から学習する,シンプルで効果的なアルゴリズムGSRを提案する。
GSRは、ベースラインに比べて10%から30%高い成功率、30%以上の熟練を達成できる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-22T06:12:21Z) - Socially Assistive Robot in Sexual Health: Group and Individual Student-Robot Interaction Activities Promoting Disclosure, Learning and Positive Attitudes [0.0]
社会支援ロボット(SAR)は、人間よりも信頼できると認識されることもある。
学生は人間の教師よりも、SE関連の質問をロボットに尋ねることにオープンだった。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-17T21:36:21Z) - Representational Alignment Supports Effective Machine Teaching [81.19197059407121]
我々は,機械教育の知見と実践的なコミュニケーションを,表現的アライメントに関する文献と統合する。
教師の精度から表現的アライメントを遠ざける教師付き学習環境を設計する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-06T17:48:24Z) - Enhancing Students' Learning Process Through Self-Generated Tests [0.0]
本稿では,学生の自律学習の促進を目的とした教育実験について述べる。
本研究の主目的は,評価試験に学生の質問を含めることによって,評価プロセスに学生を参加させることである。
学生がアップロードした質問は、登録された生徒全員と、関連する教師全員に表示される。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-03-21T09:49:33Z) - A Concise Introduction to Reinforcement Learning in Robotics [0.0]
本稿では,ロボット工学分野に応用された強化学習の研究者のためのリファレンスガイドとして機能することを目的とする。
我々は、ロボット工学を念頭に置いて、強化学習の分野の研究に必要な最も重要な概念を取り上げてきた。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-13T22:29:42Z) - Can in-home laboratories foster learning, self-efficacy, and motivation
during the COVID-19 pandemic? -- A case study in two engineering programs [0.0]
本研究では,工学における問題ベース学習(PBL)と家庭内研究室に基づく教育方法論を提案する。
この手法は, 電子工学科(n=44)の学生を対象に, 2020年中に2段階に分けて実施された。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-30T17:03:33Z) - Disadvantaged students increase their academic performance through
collective intelligence exposure in emergency remote learning due to COVID 19 [105.54048699217668]
新型コロナウイルス(COVID-19)危機の間、世界中の教育機関が対面指導から緊急遠隔教育(ERT)へと移行した。
我々は,7,528人の大学生のデータを分析したところ,議論フォーラムにおける学生間の協調的・合意的ダイナミクスが最終GPAに肯定的な影響を及ぼすことがわかった。
自然言語処理を用いて,高校生の学習成績が低かった1年生が,議論フォーラムでよりコンテンツ集約的な投稿に晒されていることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-03-10T20:23:38Z) - Human-Robot Collaboration and Machine Learning: A Systematic Review of
Recent Research [69.48907856390834]
人間ロボットコラボレーション(Human-robot collaboration、HRC)とは、人間とロボットの相互作用を探索する手法である。
本稿では,HRCの文脈における機械学習技術の利用に関する詳細な文献レビューを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-14T15:14:33Z) - Iterative Teacher-Aware Learning [136.05341445369265]
人間の教育において、教師と学生はコミュニケーション効率を最大化するために適応的に交流することができる。
本稿では,教師の協調意図を可能性関数に組み込むことができる,勾配最適化に基づく教師認識学習者を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-01T00:27:47Z) - Creation and Evaluation of a Pre-tertiary Artificial Intelligence (AI)
Curriculum [58.86139968005518]
香港大学(CUHK)-Jockey Club AI for the Future Project(AI4Future)は、第3次教育のためのAIカリキュラムを共同開発した。
工学と教育を専門とする14人の教授が、6つの中学校の17の校長と教師と協力してカリキュラムを共同作成した。
共同創造プロセスは、AIにおける教師の知識を高める様々なリソースを生み出し、その課題を教室に持ち込むための教師の自主性を育んだ。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-01-19T11:26:19Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。