論文の概要: Towards Physics of Internal Observers: Exploring the Roles of External
and Internal Observers
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2304.01677v1
- Date: Tue, 4 Apr 2023 10:04:16 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-04-05 14:16:48.660775
- Title: Towards Physics of Internal Observers: Exploring the Roles of External
and Internal Observers
- Title(参考訳): 内部オブザーバの物理化に向けて--外部オブザーバと内部オブザーバの役割を探る
- Authors: Marcin Nowakowski
- Abstract要約: 我々は、量子論と相対性理論におけるそれらの関係に焦点をあてて、内部および外部観測者の概念を紹介する。
内部オブザーバは、内部オブザーバブルのスーパー代数と関連付けられ、外部の相互作用を接着する。
観測者の導入階層の分析により、絡み合いは時空因果関係の原始的であることが明らかになる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: In both quantum mechanics and relativity theory, the concept of the observer
plays a critical role. However, there is no consensus on the definition of
observer in these theories. Following Einstein's thought experiments, one could
ask: What would it look like to sit inside a photon or to be a photon? And what
type of observer could represent this more global perspective of the photon's
interior? To address these questions, we introduce the concepts of internal and
external observers with a focus on their relationship in quantum theory and
relativity theory. The internal observer, associated with the internal
observables super-algebra, glues the external interactions.
Drawing inspiration from the advancements in abstract algebraic topology, we
propose mathematical representation of the internal observer. We also outline
principles for ensuring the consistency of observers in terms of information
theory. It becomes evident, through the analysis of the introduced hierarchy of
observers, that entanglement is a primitive of space-time causal relationships.
While external observers must abide by the relativistic causality linked with
the no-signaling principle in quantum mechanics, the internal observer is
inherently non-local and may be acausal. However, its consistency is maintained
through the formulation of the self-consistency principle.
One of the goals of this paper is to construct the representation of the
internal observer from the local external algebra of observables, which can be
associated with external observers. Additionally, we demonstrate how the
concepts of internal and external observers can be applied in the fields of
quantum information theory, algebraic quantum field theory, and loop quantum
gravity. The concept of internal observer seems to be also fundamental for
further development of quantum gravity.
- Abstract(参考訳): 量子力学と相対性理論の両方において、オブザーバの概念は重要な役割を果たす。
しかし、これらの理論におけるオブザーバーの定義については合意がない。
アインシュタインの思考実験に続いて、「光子の中に座ったり、光子になったりするのはどう見えるか?
そして、光子の内部のこのよりグローバルな視点を、どのような観測者が表現できるのか?
これらの問題に対処するために、量子論と相対性理論におけるそれらの関係に注目して、内部および外部観察者の概念を紹介する。
内部オブザーバは、内部オブザーバブルスーパー代数と関連付けられ、外部相互作用を結合する。
抽象代数トポロジーの進歩から着想を得て,内部観測者の数学的表現を提案する。
また,情報理論の観点から観察者の一貫性を確保するための原則を概説する。
観測者の導入階層の分析により、絡み合いは時空因果関係の原始的であることが明らかになる。
外部観測者は、量子力学における符号なし原理と結びついた相対論的因果関係に従わなければならないが、内部観測者は本質的に非局所であり、因果関係かもしれない。
しかし、一貫性は自己整合原理の定式化によって維持される。
この論文の目標の1つは、観測可能な局所外部代数から内部観測者の表現を構築することである。
さらに, 量子情報理論, 代数的量子場理論, ループ量子重力の分野において, 内部及び外部観測者の概念がどのように適用できるかを示す。
内部観測者の概念は、量子重力のさらなる発展にも基礎があるようである。
関連論文リスト
- How do we Observe Relational Observables? [0.0]
リレーショナルオブザーバブルは実際にどのように経験と接触するのか?
私は、この質問はオブザーバのスキーマ化を提供することによってのみ答えられると論じます。
これは、時間の問題に対処するために量子参照フレームを使うことの展望にとって何を意味するかを考えます。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-07T21:27:19Z) - Are observers reducible to structures? [0.0]
可観測物と物理的性質の間に一意の対応性はあるか?
すべてのパラメトリゼーションから得られたオブザーバのような構造がオブザーバであったら、外界の記憶は事実と一致しないでしょう。
構造的リアリズム、心の哲学、量子物理学と古典物理学の基礎、量子第一のアプローチに影響を及ぼす。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-07-13T14:48:50Z) - Quantumness of gravity in harmonically trapped particles [0.0]
高調波トラップ電位における内部エネルギーレベルの粒子を考慮した干渉可視性の評価を行った。
空間的に重畳された重力源の質量に対して、干渉可視性は崩壊と再生の挙動を示す。
また, 絡み合いの時間的挙動を調べた結果, 可視性は内部エネルギー状態と外部ソース状態との絡み合いの生成を反映していることがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-24T23:36:35Z) - Quantum realism: axiomatization and quantification [77.34726150561087]
我々は、量子リアリズムの公理化(量子論と相容れないリアリズムの概念)を構築する。
提案された公理のほとんどすべてを満たすことを示すエントロピー量化器のクラスを明示的に構成する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-10-10T18:08:42Z) - Quantum indistinguishability through exchangeable desirable gambles [69.62715388742298]
2つの粒子は、スピンや電荷のような固有の性質がすべて同じである場合、同一である。
量子力学は、エージェントが主観的信念を(一貫性のある)ギャンブルの集合として表すように導く規範的かつアルゴリズム的な理論と見なされる。
測定結果から交換可能な可観測物(ギャンブル)の集合をどのように更新するかを示し、不明瞭な粒子系の絡み合いを定義する問題について論じる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-10T13:11:59Z) - Observers of quantum systems cannot agree to disagree [55.41644538483948]
我々は、オブザーバー間の合意が、世界のあらゆる理論を守らなければならない物理的な原則として機能するかを問う。
我々は、観測者が意見の相違に同意できる無署名箱の例を構築した。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-02-17T19:00:04Z) - Hidden human variables in quantum mechanics? [0.0]
量子力学における観測者の堅固な理論が新たに求められている。
観測者理論の2つの異なる分野が出現している。
人間の観察者は特別な場合であり、他の量子力学システムとは異なるのか?
論文 参考訳(メタデータ) (2020-10-06T07:03:08Z) - Equivalence of approaches to relational quantum dynamics in relativistic
settings [68.8204255655161]
関係量子力学の「トリニティ」は、周波数超選択セクター当たりの相対論的設定において成り立つことを示す。
我々は、クロックサブシステムに従って、その(四進)ハミルトニアンに関して共変であるPOVMに時刻を割り当てる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-01T16:12:24Z) - Emergence of classical behavior in the early universe [68.8204255655161]
3つの概念は本質的に同値であると仮定され、同じ現象の異なる面を表す。
古典位相空間上の幾何構造のレンズを通して、一般のフリードマン=ルマイト=ロバートソン=ヴァルカー空間で解析する。
分析によれば、 (i) インフレーションは本質的な役割を果たさない; 古典的行動はより一般的に現れる; (ii) 3つの概念は概念的に異なる; 古典性はある意味で現れるが別の意味では生じない。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-04-22T16:38:25Z) - Atom-interferometric test of the universality of gravitational redshift
and free fall [48.82541018696971]
光パルス原子干渉計は慣性力のための強力な量子センサーを構成する。
状態遷移とともに、自由落下と重力赤方偏移の普遍性の違反に敏感なスキームをもたらす特定の幾何学を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-01-27T13:35:30Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。