論文の概要: NT-LLM: A Novel Node Tokenizer for Integrating Graph Structure into Large Language Models
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2410.10743v1
- Date: Mon, 14 Oct 2024 17:21:57 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-10-29 19:55:21.212012
- Title: NT-LLM: A Novel Node Tokenizer for Integrating Graph Structure into Large Language Models
- Title(参考訳): NT-LLM:大規模言語モデルにグラフ構造を統合する新しいノードトケナイザ
- Authors: Yanbiao Ji, Chang Liu, Xin Chen, Yue Ding, Dan Luo, Mei Li, Wenqing Lin, Hongtao Lu,
- Abstract要約: グラフは、現実世界のシナリオにおける関係を表現するための基本的なデータ構造である。
グラフ関連のタスクにLLM(Large Language Models)を適用することは、大きな課題となる。
我々は,グラフ構造を効率的にエンコードする新しいフレームワークNT-LLM(Node Tokenizer for Large Language Models)を紹介する。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 26.739650151993928
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: Graphs are a fundamental data structure for representing relationships in real-world scenarios. With the success of Large Language Models (LLMs) across various natural language processing (NLP) tasks, there has been growing interest in integrating LLMs for graph learning. However, applying LLMs to graph-related tasks poses significant challenges, as these models are not inherently designed to capture the complex structural information present in graphs. Existing approaches address this challenge through two strategies: the chain of tasks approach, which uses Graph Neural Networks (GNNs) to encode the graph structure so that LLMs are relieved from understanding spatial positions; and Graph-to-Text Conversion, which translates graph structures into semantic text representations that LLMs can process. Despite their progress, these methods often struggle to fully preserve the topological information of graphs or require extensive computational resources, limiting their practical applicability. In this work, we introduce Node Tokenizer for Large Language Models (NT-LLM), a novel framework that efficiently encodes graph structures by selecting key nodes as anchors and representing each node based on its relative distance to these anchors. This position-anchored encoding effectively captures the graph topology, enabling enhanced reasoning capabilities in LLMs over graph data. Additionally, we implement a task-specific tuning procedure to further improve structural understanding within LLMs. Through extensive empirical evaluations, NT-LLM demonstrates significant performance improvements across a variety of graph-related tasks.
- Abstract(参考訳): グラフは、現実世界のシナリオにおける関係を表現するための基本的なデータ構造である。
様々な自然言語処理(NLP)タスクにわたるLarge Language Models(LLM)の成功により、グラフ学習のためのLLMの統合への関心が高まっている。
しかし、LLMをグラフ関連タスクに適用することは、これらのモデルが本質的にグラフに存在する複雑な構造情報をキャプチャするために設計されていないため、大きな課題となる。
既存のアプローチでは、グラフニューラルネットワーク(GNN)を使用してグラフ構造を符号化し、LLMが空間的位置の理解から解放されるようなタスクのチェーンと、LLMが処理できるセマンティックテキスト表現にグラフ構造を変換するグラフからテキストへの変換という2つの戦略によってこの問題に対処している。
これらの手法は、その進歩にもかかわらず、しばしばグラフのトポロジ的情報を完全に保存したり、広範な計算資源を必要とし、実用性を制限するのに苦労する。
本研究では,キーノードをアンカーとして選択し,そのアンカーとの相対距離に基づいて各ノードを表現することにより,グラフ構造を効率的に符号化する新しいフレームワークであるNode Tokenizer for Large Language Models (NT-LLM)を紹介する。
この位置アンコール符号化はグラフトポロジを効果的にキャプチャし、グラフデータ上のLLMの推論能力を向上する。
さらに,LLM内の構造的理解をさらに向上するために,タスク固有のチューニング手順を実装した。
広範な経験的評価を通じて、NT-LLMは、様々なグラフ関連タスクにおいて、大幅なパフォーマンス向上を示す。
関連論文リスト
- A Hierarchical Language Model For Interpretable Graph Reasoning [47.460255447561906]
ノード中心の局所情報と相互作用中心のグローバル構造を捉えるために2ブロックアーキテクチャを用いる階層型グラフ言語モデル(HLM-G)を導入する。
提案手法は,大規模グラフ処理における計算コストを削減しつつ,高い効率性,効率性,ロバスト性で様々なグラフクエリに対処することを可能にする。
多様なグラフ推論およびノード,リンク,グラフレベルの実世界のタスクに対する総合的な評価は,本手法の優位性を強調している。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-29T00:28:02Z) - Let's Ask GNN: Empowering Large Language Model for Graph In-Context Learning [28.660326096652437]
本稿では,逐次テキスト処理とグラフ構造化データのギャップを埋める新しいアプローチであるAskGNNを紹介する。
AskGNNはグラフニューラルネットワーク(GNN)を利用した構造強化レトリバーを使用して、グラフをまたいだラベル付きノードを選択する。
3つのタスクと7つのLLMにわたる実験は、グラフタスクのパフォーマンスにおいてAskGNNが優れていることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-09T17:19:12Z) - How Do Large Language Models Understand Graph Patterns? A Benchmark for Graph Pattern Comprehension [53.6373473053431]
この研究は、グラフパターンタスクにおける大規模言語モデルの能力を評価するためのベンチマークを導入する。
我々は,LLMが用語的記述と位相的記述の両方に基づいて,グラフパターンを理解できるかどうかを評価するベンチマークを開発した。
私たちのベンチマークでは、合成データセットと実際のデータセットの両方と、11のタスクと7のモデルで構成されています。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-04T04:48:33Z) - All Against Some: Efficient Integration of Large Language Models for Message Passing in Graph Neural Networks [51.19110891434727]
事前訓練された知識と強力なセマンティック理解能力を持つ大規模言語モデル(LLM)は、最近、視覚とテキストデータを使用してアプリケーションに恩恵をもたらす顕著な能力を示している。
E-LLaGNNは、グラフから限られたノード数を増やして、グラフ学習のメッセージパッシング手順を強化するオンデマンドLLMサービスを備えたフレームワークである。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-07-20T22:09:42Z) - Dr.E Bridges Graphs with Large Language Models through Words [12.22063024099311]
本稿では,LLMグラフアライメントのためのエンドツーエンドのモダリティアライメントフレームワークについて紹介する。
提案手法は LLM とのトークンレベルアライメントを容易にするために設計されており,グラフの内在的な '' を理解可能な自然言語に効果的に翻訳することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-19T16:43:56Z) - LangTopo: Aligning Language Descriptions of Graphs with Tokenized Topological Modeling [10.907949155931474]
本稿では,グラフ構造モデリングと自然言語理解をトークンレベルで整合させるLangTopoを紹介する。
複数のデータセットに対して提案手法の有効性を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-19T06:20:22Z) - Parameter-Efficient Tuning Large Language Models for Graph Representation Learning [62.26278815157628]
Graph-awareを導入します。
GPEFT - グラフ表現学習のための新しい手法。
グラフニューラルネットワーク(GNN)を用いて、隣接するノードからグラフプロンプトに構造情報をエンコードする。
我々は8つの異なるテキストリッチグラフで実施した総合的な実験を通じて,リンク予測評価において hit@1 と Mean Reciprocal Rank (MRR) の平均 2% の改善を観察し,本手法の有効性を検証した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-28T18:36:59Z) - LLaGA: Large Language and Graph Assistant [73.71990472543027]
大規模言語とグラフアシスタント(LLaGA)は、グラフ構造化データの複雑さを扱う革新的なモデルである。
LLaGAは汎用性、一般化性、解釈性に優れており、異なるデータセットやタスク間で一貫して動作する。
実験の結果,LLaGAは4つのデータセットと3つのタスクに1つの単一モデルを用いて優れた性能を提供することがわかった。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-13T02:03:26Z) - Integrating Graphs with Large Language Models: Methods and Prospects [68.37584693537555]
大規模言語モデル (LLMs) が最前線として登場し、様々なアプリケーションにおいて非並列の長所を示している。
LLMとグラフ構造化データを組み合わせることは、非常に興味深いトピックです。
本稿では、そのような統合を2つの主要なカテゴリに分岐する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-09T07:59:34Z) - Beyond Text: A Deep Dive into Large Language Models' Ability on
Understanding Graph Data [13.524529952170672]
大規模言語モデル(LLM)は多くの自然言語処理タスクにおいて顕著な性能を達成している。
LLMがグラフデータを効果的に処理し、トポロジ構造を利用して性能を向上させることができるかどうかを評価することを目的とする。
LLMの性能を特殊グラフモデルと比較することにより、グラフ解析にLLMを使用する際の長所と短所について考察する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-07T23:25:22Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。