論文の概要: Symmetric inseparability and number entanglement in charge conserving
mixed states
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2110.09388v3
- Date: Wed, 20 Apr 2022 08:04:10 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-03-11 04:18:44.013558
- Title: Symmetric inseparability and number entanglement in charge conserving
mixed states
- Title(参考訳): 電荷保存状態における対称不分離性と数絡み合い
- Authors: Zhanyu Ma, Cheolhee Han, Yigal Meir, Eran Sela
- Abstract要約: 我々は、分離可能な状態でさえ、状態が電荷保存成分に分離できない限り、固定電荷セクターの絡み合いを含むかもしれないと論じる。
我々は、NEが対称的分離性の証人であるだけでなく、絡み合いモノトンでもあることを示した。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 15.57253296268595
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: We explore sufficient conditions for inseparability in mixed states with a
globally conserved charge, such as a particle number. We argue that even
separable states may contain entanglement in fixed charge sectors, as long as
the state can not be separated into charge conserving components. As a witness
of symmetric inseparability we study the number entanglement (NE), $\Delta
S_m$, defined as the entropy change due to a subsystem's charge measurement.
Whenever $\Delta S_m > 0$, there exist inseparable charge sectors, having
finite (logarithmic) negativity, even when the full state is either separable
or has vanishing negativity. We demonstrate that the NE is not only a witness
of symmetric inseparability, but also an entanglement monotone. Finally, we
study the scaling of $\Delta S_m$ in thermal 1D systems combining high
temperature expansion and conformal field theory.
- Abstract(参考訳): 粒子数のようなグローバルに保存された電荷を持つ混合状態における不分離性の十分条件を探索する。
我々は、分離可能な状態でさえ、状態が電荷保存成分に分離できない限り、固定電荷セクターの絡み合いを含むかもしれないと論じる。
対称不分離性の証人として、サブシステムの電荷測定によるエントロピー変化として定義される番号の絡み合い(ne)、$\delta s_m$の研究を行う。
デルタ S_m > 0$ のときは常に、完全状態が分離可能であるか、負性が消滅している場合でも、有限(対数)の負性を持つ非分離電荷セクターが存在する。
我々はneが対称不分離性の証人であるだけでなく、絡み合うモノトーンであることを示す。
最後に、高温膨張と共形場理論を組み合わせた熱1Dシステムにおける$\Delta S_m$のスケーリングについて検討する。
関連論文リスト
- Non-Abelian entanglement asymmetry in random states [0.0]
任意の対称性群に対して、平均エンタングルメント非対称性は、部分系がその補集合よりも小さいときに熱力学的極限において消滅する。
より大きいサブシステムサイズに対して、絡み合う非対称性は、群の次元によって固定係数で対数スケーリングを表示する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-20T14:11:07Z) - Mixed-state quantum anomaly and multipartite entanglement [8.070164241593814]
混合状態絡み合いと't Hooft anomaly'との間に驚くべき関連性を示す。
非自明な長距離多粒子交絡を伴う混合状態の例を生成する。
また、強い対称性と弱い対称性の両方を含む混合異常についても簡潔に論じる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-30T19:00:02Z) - Asymmetry activation and its relation to coherence under permutation operation [53.64687146666141]
ディック状態とそのデコヒード状態は置換に対して不変である。
それぞれの量子ビットに他の量子ビットが加わったとき、全状態は置換に対して不変ではなく、置換に対して一定の非対称性を持つ。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-11-17T03:33:40Z) - Symmetry-enforced many-body separability transitions [0.0]
分離性の観点から量子多体混合状態の対称性について検討する。
種々の状態における「対称性強化分離性遷移」の証拠を提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-11T08:18:51Z) - Quantum Current and Holographic Categorical Symmetry [62.07387569558919]
量子電流は、任意の長距離にわたって対称性電荷を輸送できる対称作用素として定義される。
超伝導である量子電流の条件も規定されており、これは1つの高次元のエノンの凝縮に対応する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-05-22T11:00:25Z) - Separability and entanglement of resonating valence-bond states [0.0]
ロクサー=キヴェルソン状態は、量子スピン液体と物質の量子臨界状態を記述する。
RVB状態に対しては、非連結なサブシステムに対して指数関数的に小さな項まで分離性を示す。
我々の結果は任意の格子を保ち、RK状態とRVB状態の大規模なクラスを含む。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-22T14:32:49Z) - Entanglement resolution of free Dirac fermions on a torus [68.8204255655161]
まず,無質量ディラックフェルミオンのSREを有限温度で評価した。
電荷依存のエントロピーは、すべての対称性セクターで前列で等しく分布する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-14T14:54:35Z) - Non-Abelian symmetry can increase entanglement entropy [62.997667081978825]
代用電荷の非可換化がページ曲線に及ぼす影響を定量化する。
非可換電荷の場合の方が絡み合いが大きいことを解析的および数値的に示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-28T18:00:00Z) - Non-Abelian eigenstate thermalization hypothesis [58.720142291102135]
固有状態熱化仮説(ETH)は、ハミルトニアンが対称性を欠いている場合、カオス量子多体系が内部で熱化する理由を説明する。
我々は、非アベリアETHを仮定し、量子熱力学で導入された近似マイクロカノニカル部分空間を誘導することにより、ETHを非可換電荷に適応する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-06-10T18:14:18Z) - Attainability and lower semi-continuity of the relative entropy of
entanglement, and variations on the theme [8.37609145576126]
エンタングルメントの相対エントロピー$E_Riteは、量子相対エントロピーによって測定された分離可能な状態の集合から多部分量子エントロピーの距離として定義される。
この状態は常に達成されること、すなわち任意の状態が、次元においてさえ最も近い分離可能な状態を持つこと、そして$E_Riteは、どこでも低い半負の$lambda_$quasi-probability分布であることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-17T18:03:02Z) - Partitioning dysprosium's electronic spin to reveal entanglement in
non-classical states [55.41644538483948]
我々は、ジスプロシウム電子スピンの絡み合いの実験的研究について報告する。
我々の発見は、新しいタイプの絡み合った原子アンサンブルを設計する可能性を開く。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-04-29T15:02:22Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。