論文の概要: Quantum coherence from Kirkwood-Dirac nonclassicality, some bounds, and operational interpretation
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2309.09162v3
- Date: Thu, 23 May 2024 12:28:15 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-05-26 20:52:56.243992
- Title: Quantum coherence from Kirkwood-Dirac nonclassicality, some bounds, and operational interpretation
- Title(参考訳): Kirkwood-Dirac非古典性からの量子コヒーレンス、いくつかの境界、および操作的解釈
- Authors: Agung Budiyono, Joel F. Sumbowo, Mohammad K. Agusta, Bagus E. B. Nurhandoko,
- Abstract要約: 我々は、KD非古典性に基づく量子コヒーレンスの忠実な量子化器を開発する。
KD-非古典性コヒーレンス(英語版)は、KD準確率の非現実性と負性性を同時にキャプチャする。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Just a few years after the inception of quantum mechanics, there has been a research program using the nonclassical values of some quasiprobability distributions to delineate the nonclassical aspects of quantum phenomena. In particular, in KD (Kirkwood-Dirac) quasiprobability distribution, the distinctive quantum mechanical feature of noncommutativity which underlies many nonclassical phenomena, manifests in the nonreal values and/or the negative values of the real part. Here, we develop a faithful quantifier of quantum coherence based on the KD nonclassicality which captures simultaneously the nonreality and the negativity of the KD quasiprobability. The KD-nonclassicality coherence thus defined, is upper bounded by the uncertainty of the outcomes of measurement described by a rank-1 orthogonal PVM (projection-valued measure) corresponding to the incoherent orthonormal basis which is quantified by the Tsallis $\frac{1}{2}$-entropy. Moreover, they are identical for pure states so that the KD-nonclassicallity coherence for pure state admits a simple closed expression in terms of measurement probabilities. We then use the Maassen-Uffink uncertainty relation for min-entropy and max-entropy to obtain a lower bound for the KD-nonclassicality coherence of a pure state in terms of optimal guessing probability in measurement described by a PVM noncommuting with the incoherent orthonormal basis. We also derive a trade-off relation for the KD-noncassicality coherences of a pure state relative to a pair of noncommuting orthonormal bases with a state-independent lower bound. Finally, we sketch a variational scheme for a direct estimation of the KD-nonclassicality coherence based on weak value measurement and thereby discuss its relation with quantum contextuality.
- Abstract(参考訳): 量子力学の誕生からわずか数年後、いくつかの準確率分布の非古典的値を用いて量子現象の非古典的側面を導出する研究プログラムが実施された。
特に、KD (Kirkwood-Dirac) 準確率分布において、多くの非古典的な現象の根底にある非可換性の特異な量子力学的特徴は、非実値および/または実数の負の値に現れる。
ここでは、KD準確率の非現実性と負性を同時に捉えるKD非古典性に基づく量子コヒーレンスを忠実に定量化する。
このように定義されたKD-非古典性コヒーレンス(英語版)は、Tsallis $\frac{1}{2}$-エントロピーによって定量化される不整直交基底に対応するランク1直交PVM(射影値測度)によって記述される測定結果の不確かさによって上界となる。
さらに、純粋な状態と同一であるため、純粋な状態に対するKD-非古典性コヒーレンス(英語版)は測定確率の点で単純な閉じた表現を認める。
次に、最小エントロピーと最大エントロピーに対するMaassen-Uffinkの不確実性関係を用いて、非コヒーレント正規基底と非共役なPVMによって記述された測定における最適推定確率の観点から、純粋状態のKD-非古典性コヒーレンスに対する下界を求める。
また、状態独立な下界を持つ一対の非可換正規基底に対して純粋状態のKD-非因果性コヒーレンスに対するトレードオフ関係を導出する。
最後に、弱い値の測定に基づいてKD-非古典性コヒーレンスを直接推定するための変分スキームをスケッチし、量子的文脈性との関係を議論する。
関連論文リスト
- Sufficient conditions, lower bounds and trade-off relations for quantumness in Kirkwood-Dirac quasiprobability [0.0]
カークウッド・ディラック(Kirkwood-Dirac、KD)は、古典位相空間確率の量子アナログである。
情報的に完全な量子状態の表現を提供する。
このような量子性は、量子非可換性からもたらされる不確実性原理にどのように準拠するのだろうか?
論文 参考訳(メタデータ) (2024-05-14T05:44:07Z) - Real-time dynamics of false vacuum decay [49.1574468325115]
非対称二重井戸電位の準安定最小値における相対論的スカラー場の真空崩壊について検討した。
我々は,2粒子既約(2PI)量子実効作用の非摂動的枠組みを,Nの大規模展開において次から次へと誘導する順序で採用する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-06T12:44:48Z) - Quantifying quantum coherence via nonreal Kirkwood-Dirac
quasiprobability [0.0]
カークウッド・ディラック(Kirkwood-Dirac、KD)は、古典的な統計力学の位相空間確率の量子アナログである。
近年の研究では、量子科学と量子技術の幅広い分野において、KD準確率が果たす重要な役割を明らかにしている。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-17T04:34:57Z) - Quantification of Entanglement and Coherence with Purity Detection [16.01598003770752]
絡み合いとコヒーレンス(英語版)は量子システムの基本的な性質であり、近い将来の量子技術に電力を供給することを約束する。
ここでは,操作上有用な絡み合いとコヒーレンスに対する定量的な境界を示す。
我々の研究は、大規模量子情報処理を効果的に検証する手段を提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-08-14T11:03:40Z) - Work statistics, quantum signatures and enhanced work extraction in
quadratic fermionic models [62.997667081978825]
二次フェルミオンモデルでは、突然の駆動と時間依存の駆動の後、作業統計に対する量子補正を決定する。
このような補正は、初期量子状態と時間依存ハミルトニアンの非可換性にある。
後者のおかげで、作業のKDQ分布における古典的でないシグネチャの開始を評価することができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-27T13:42:40Z) - Upper Bounds on the Distillable Randomness of Bipartite Quantum States [15.208790082352351]
2部量子状態の蒸留可能なランダム性は情報理論量である。
古典的相関の測度を証明し、その性質を多数証明する。
そして、これらの測度を、半定値プログラミングによって効率的に計算できるものによって上からさらに束縛する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-18T12:06:25Z) - General quantum correlation from nonreal values of Kirkwood-Dirac quasiprobability over orthonormal product bases [0.0]
絡み合いが部分集合である一般的な量子相関は、量子情報処理と量子技術の様々なスキームにおけるリソースとして認識されている。
一般量子相関の量子化器で期待される要求を満たすことを示す。
この結果から、一般量子相関とKD準確率の非古典的値と関連する奇弱値との深い関係が示唆された。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-08-06T04:29:15Z) - Quantum concentration inequalities [12.56413718364189]
我々は、量子ワッサーシュタイン距離に関して輸送コスト不等式(TCI)を確立する。
我々は、任意のハイパーグラフ$H=(V,E)$でハミルトニアンを可換化するギブス状態が、一定のスケーリングを$O(|V|)$とするTCIを満たすことを証明している。
我々は、最近確立された対数的ソボレフ不等式と関連づけることで、TCIが保持する温度範囲を拡大することができると論じる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-30T05:44:12Z) - Quantum uncertainty as classical uncertainty of real-deterministic
variables constructed from complex weak values and a global random variable [0.0]
我々は、量子作用素の非摂動弱測定によって得られる弱値から、実決定論的c値変数のクラスを構築する。
この「c値物理量」のクラスは、ある演算子のクラスの量子期待値に対して、実決定論的文脈隠れ変数モデルを提供することを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-21T22:43:26Z) - Detecting and quantifying entanglement on near-term quantum devices [12.77267196289718]
本稿では,近距離量子デバイス上での絡み検出と定量化のための2つの変分量子アルゴリズムを提案する。
VEDは正の写像基準を利用し、以下のように機能する。
VLNEは、地図をパウリ語に線形分解し、最近提案されたトレース距離推定アルゴリズムに基づいている。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-12-28T15:47:44Z) - Mean Value of the Quantum Potential and Uncertainty Relations [0.0]
この研究において、任意の状態に対する量子ポテンシャルの平均値に対する下界を決定する。
我々は、Robertson-Schr"odingerの不等式よりも強く、したがってハイゼンベルクの不確実性原理よりも強い一般化された不確実性関係を導出する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-04T19:25:01Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。