論文の概要: Solar-Blind QKD over Simplified Short-Range FSO Link
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2405.01236v1
- Date: Thu, 2 May 2024 12:27:56 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2024-05-03 16:44:25.370035
- Title: Solar-Blind QKD over Simplified Short-Range FSO Link
- Title(参考訳): 簡易短距離FSOリンクによるソーラーブラインドQKD
- Authors: Florian Honz, Michael Hentschel, Philip Walther, Hannes Hübel, Bernhard Schrenk,
- Abstract要約: 大規模コアファイバがアクティブアライメントを代用する屋外自由空間リンク上でのQKDとデータ通信を実証する。
さらに,空間フィルタリングの欠如にもかかわらず,EバンドQKDは日中安定で頑健であることを示す。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 1.9946207063961676
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: We demonstrate QKD and data communication over an out-door free-space link where large-core fiber substitutes active alignment. We further prove E-band QKD as stable and robust under full daylight, despite the loss of spatial filtering.
- Abstract(参考訳): 大規模コアファイバがアクティブアライメントを代用する屋外自由空間リンク上でのQKDとデータ通信を実証する。
さらに,空間フィルタリングの欠如にもかかわらず,EバンドQKDは日中安定で頑健であることを示す。
関連論文リスト
- Metropolitan quantum key distribution using a GaN-based room-temperature telecommunication single-photon source [54.32714639668751]
単一光子源(SPS)は量子鍵分布(QKD)の性能を高める可能性を秘めている
室温SPSを用いたQKDの遠隔通信波長での実証に成功した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-09-27T07:35:51Z) - Assessment of practical satellite quantum key distribution architectures for current and near-future missions [0.0]
本稿では,SatQKDアーキテクチャの集合を構成する設計選択の多様体について概説する。
我々は、離散可変QKDダウンリンクの準備と測定のために、低地球軌道衛星を信頼できるノードとして使用する際の望ましい選択肢とみなす。
BB84のデコイ状態バージョンは、セキュリティ証明の成熟度、キー生成率の高さ、システム複雑性の低さにより、最も有望なQKDプロトコルであることが判明した。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-04-08T16:52:15Z) - The Road to Near-Capacity CV-QKD Reconciliation: An FEC-Agnostic Design [53.67135680812675]
コードワードに基づく新しいQKD調停方式を提案する。
認証された古典チャネル(ClC)と量子チャネル(QuC)は、それぞれ別々の前方誤り訂正(FEC)符号スキームによって保護される。
提案システムは,広範囲のFECスキームとQKD和解を両立させる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-03-24T14:47:08Z) - Fast Adaptive Optics for High-Dimensional Quantum Communications in
Turbulent Channels [0.0]
量子鍵分布(QKD)は、あるパーティから別のパーティへ情報を送信するための証明可能なセキュアな方法である。
自由空間QKDは、この情報を長距離や地上衛星のようなファイバーベースの通信を実装できない場所で送信することができる。
自由空間リンクの主な制限要因は大気乱流の影響であり、これはQKDチャネルのエラー率と損失の増加をもたらす。
ここでは、高速適応光学(AO)システムを用いて、空間モードにおける波面歪みをリアルタイムに補正する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-11-21T23:05:11Z) - Daytime and Nighttime QKD over an atmospheric free space channel with
passive polarisation bases compensation [0.0]
我々は、ファイバー複屈折と大気が量子鍵分布(QKD)に与える影響について検討し、その課題を緩和する。
ファイバー複屈折による偏光衝突の臨界問題に対処するため, 受動的偏光補正方式を実装した。
夜間と夜間の両方でQKD実験を行い,背景騒音レベルや動的環境変化などの課題に直面した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-10-03T14:57:19Z) - Blockwise Key Distillation in Satellite-based Quantum Key Distribution [68.8891637551539]
衛星ベースの量子鍵分布における2つの鍵蒸留手法を比較した。
一つは、すべての信号を全体として扱う従来の非ブロック戦略である。
もう1つは、同じノイズ特性を持つ個々のブロックに信号を分割し、独立して処理するエムブロックワイズ戦略である。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-07-10T01:34:58Z) - Time-frequency Quantum Key Distribution over a Free-Space Optical Link [0.4333137905976939]
TF-QKDは時間と周波数の変調で実装される。
距離388mの自由空間光QKD伝送を実演する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-12-08T14:37:15Z) - Fibre polarization state compensation in entanglement-based quantum key
distribution [62.997667081978825]
偏光符号化を用いた量子鍵分布 (QKD) は, テレコムファイバー上での実装が困難である。
そこで本研究では, 線材上のQKDシステムにおいて, 繊維誘起変化を動的に補償する手法について述べる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-07-16T00:53:48Z) - Path-encoded high-dimensional quantum communication over a 2 km
multicore fiber [50.591267188664666]
パス符号化された高次元量子状態の2km長のマルチコアファイバ上での信頼性伝送を実証する。
安定した干渉検出が保証され、低いエラー率と秘密鍵レートの6.3Mbit/sの生成が可能になる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-03-10T11:02:45Z) - Stable Polarization Entanglement based Quantum Key Distribution over
Metropolitan Fibre Network [55.41644538483948]
我々は、Oバンドで発生する偏光共役光子を配置したダークテレコムファイバ上での量子鍵分布実装を実証する。
対の光子のうちの1つが10kmの繊維で伝播し、もう1つは局所的に検出される。
これにより、QBERの平均は6.4%、最後のキーレートは109ビット/秒で連続的で安定したQKD動作が保証される。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-07-04T02:36:57Z) - Long-distance free-space measurement-device-independent quantum key
distribution [16.523477335637743]
2光子干渉に基づく測定デバイス非依存量子鍵分布(MDI-QKD)は、検出システムに対する全ての攻撃に免疫する。
最初の自由空間 MDI-QKD は19.2km の都市大気チャネル上にあり、有効な大気の厚さをはるかに上回っている。
ここで開発された技術は、独立した単一光子の長距離干渉を含む自由空間における量子実験への道を開く。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-09T07:33:49Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。