論文の概要: Incorporating Ethics in Computing Courses: Perspectives from Educators
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2212.06220v2
- Date: Thu, 26 Jan 2023 23:56:23 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-02-19 12:58:27.900456
- Title: Incorporating Ethics in Computing Courses: Perspectives from Educators
- Title(参考訳): コンピューティングコースに倫理を取り入れる:教育者の視点から
- Authors: Jessie J. Smith, Blakeley H. Payne, Shamika Klassen, Dylan Thomas
Doyle, Casey Fiesler
- Abstract要約: コンピュータ教育に倫理を取り入れることがSIGCSEコミュニティの優先事項となっている。
我々は、高等教育コンピューティングのインストラクター138名を対象に、授業に倫理を取り入れた態度について調査した。
いくつかのコンピューティングコースに倫理が組み込まれないようにするためには、特定の障壁があることがわかりました。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 11.814812476037305
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Incorporating ethics into computing education has become a priority for the
SIGCSE community. Many computing departments and educators have contributed to
this endeavor by creating standalone computing ethics courses or integrating
ethics modules and discussions into preexisting curricula. In this study, we
hope to support this effort by reporting on computing educators' attitudes
toward including ethics in their computing classroom, with a special focus on
the structures that hinder or help this endeavor. We surveyed 138 higher
education computing instructors to understand their attitudes toward including
ethics in their classes, what barriers might be preventing them from doing so,
and which structures best support them. We found that even though instructors
were generally positive about ethics as a component of computing education,
there are specific barriers preventing ethics from being included in some
computing courses. In this work, we explore how to alleviate these barriers and
outline support structures that could encourage further integration of ethics
and computing in higher education.
- Abstract(参考訳): コンピュータ教育に倫理を取り入れることがSIGCSEコミュニティの優先事項となっている。
多くのコンピューティング部門や教育者は、スタンドアロンのコンピューティング倫理コースを作成したり、倫理モジュールや議論を既存のカリキュラムに統合することで、この取り組みに貢献してきた。
本研究は,コンピュータ教育者の授業における倫理的態度を報告し,この取り組みを妨げたり支援したりする構造に特化することで,この取り組みを支援することを目的とする。
138名の高等教育コンピュータインストラクターを対象に,授業に倫理を取り入れることに対する態度や,それを妨げる障壁,どのような構造が彼らを最も支えているか,などについて調査した。
我々は、コンピュータ教育の構成要素として倫理に概して肯定的だが、一部のコンピューティングコースに倫理が組み込まれないようにする特定の障壁があることを発見した。
本研究では,これらの障壁を緩和し,高等教育における倫理とコンピューティングのさらなる統合を促進する支援構造の概要を考察する。
関連論文リスト
- First Steps towards K-12 Computer Science Education in Portugal -- Experience Report [49.1574468325115]
本報告では,ポルトガルにおけるensICO協会の取り組みについて報告する。
2020年のいくつかの学校でのパイロットプロジェクトから始まり、現在4500人の学生、35の学校、100の学校教師と協力している。
主な目的は、コンピュータを必須科目として教えるための総合的なシラバスを定義するのに十分な経験と知識を得ることである。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-15T12:32:52Z) - Using AI Alignment Theory to understand the potential pitfalls of regulatory frameworks [55.2480439325792]
本稿では、欧州連合の人工知能法(EU AI法)を批判的に検討する。
人工知能における技術的アライメントの潜在的な落とし穴に焦点を当てたアライメント理論(AT)研究からの洞察を利用する。
これらの概念をEU AI Actに適用すると、潜在的な脆弱性と規制を改善するための領域が明らかになる。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-10T17:38:38Z) - Could ChatGPT get an Engineering Degree? Evaluating Higher Education Vulnerability to AI Assistants [175.9723801486487]
我々は,2つのAIアシスタントであるGPT-3.5とGPT-4が適切な回答を得られるかどうかを評価する。
GPT-4は65.8%の質問を正解し、85.1%の質問に対して少なくとも1つの手順で正しい答えを出すことができる。
この結果から,AIの進歩を踏まえて,高等教育におけるプログラムレベルの評価設計の見直しが求められた。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-08-07T12:11:49Z) - Teaching at the Intersection of Social Justice, Ethics, and the ASA
Ethical Guidelines for Statistical Practice [0.0]
ケーススタディは一般的に「倫理」を教えるために使用されるが、コースの内容が公式や証明に集中している場合、ケースアナリシスと彼らが必要とする知識、スキル、能力は邪魔になることがある。
数学、統計学、データサイエンス、コンピューティングの倫理的な実践は、学習者のキャリア計画に関係なく重要なトピックである。
5つのツールを使って、社会正義をコースに統合し、同時に「倫理」の統合を呼びかけることができる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-30T15:46:09Z) - Ethics in Computing Education: Challenges and Experience with Embedded
Ethics [4.226118870861363]
現代計算カリキュラムに倫理を効果的に統合する上での課題と課題について考察する。
コロラド州立大学のコンピュータ工学カリキュラムに倫理モジュールを統合するケーススタディについて述べる。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-22T21:00:25Z) - "This Applies to the RealWorld": Student Perspectives on Integrating
Ethics into a Computer Science Assignment [14.273946017136643]
大学コンピュータサイエンス(CS)プログラムでは、クラスに倫理を埋め込む動きが増えている。
1つの戦略は、学生が書いたコードに固有の倫理的問題を反映するよう促す課題を作成することである。
本稿では、倫理に基づく課題を設計し、学生にフィードバックを与える過程を説明するケーススタディを提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-01-20T15:19:02Z) - Co-constructing Shared Values and Ethical Practice for the Next
Generation: Lessons Learned from a Curriculum on Information Ethics [0.0]
我々は、科学的完全性、研究倫理、情報倫理のオンラインコースから学んだモチベーション、デザイン、アウトライン、教訓を提示する。
このような訓練の目的は、学生を養うことではなく、彼らの仕事が社会に与える影響を知らしめることである。
概念的なツールを提供する一方で、これは学生の関心を保ち、エンゲージメントするものだ。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-06T11:09:23Z) - Ethics education in the quantum information science classroom: Exploring
attitudes, barriers, and opportunities [0.0]
量子情報科学(Quantum Information Science, QIS)は、物理学、計算機科学、電気工学、数学の分野である。
倫理と社会的責任を初めからQIS教育に取り入れることが不可欠であると主張する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-03T21:17:41Z) - Building Bridges: Generative Artworks to Explore AI Ethics [56.058588908294446]
近年,人工知能(AI)技術が社会に与える影響の理解と緩和に重点が置かれている。
倫理的AIシステムの設計における重要な課題は、AIパイプラインには複数の利害関係者があり、それぞれがそれぞれ独自の制約と関心を持っていることだ。
このポジションペーパーは、生成的アートワークが、アクセス可能で強力な教育ツールとして機能することで、この役割を果たすことができる可能性のいくつかを概説する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-06-25T22:31:55Z) - An interdisciplinary conceptual study of Artificial Intelligence (AI)
for helping benefit-risk assessment practices: Towards a comprehensive
qualification matrix of AI programs and devices (pre-print 2020) [55.41644538483948]
本稿では,インテリジェンスの概念に対処するさまざまな分野の既存の概念を包括的に分析する。
目的は、AIシステムを評価するための共有概念や相違点を特定することである。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-05-07T12:01:31Z) - Case Study: Deontological Ethics in NLP [119.53038547411062]
我々はNLPの観点から1つの倫理理論、すなわち非オントロジー的倫理について研究する。
特に、インフォームド・コンセントを通じて、一般化原則と自律性への敬意に焦点を当てる。
NLPシステムでこれらの原則をどのように利用できるかを示すための4つのケーススタディを提供する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-10-09T16:04:51Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。