論文の概要: Demonstration of the excited-state search on the D-wave quantum annealer
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2305.15974v1
- Date: Thu, 25 May 2023 12:12:11 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-05-26 15:29:20.665102
- Title: Demonstration of the excited-state search on the D-wave quantum annealer
- Title(参考訳): d波量子アニールにおける励起状態探索の実証
- Authors: Takashi Imoto, Yuki Susa, Ryoji Miyazaki, Tadashi Kadowaki, Yuichiro
Matsuzaki
- Abstract要約: D波プロセッサを用いた励起状態探索を実演する。
2量子イジングモデルをハミルトニアン問題として採用し、励起状態の準備に成功した。
我々の結果は、励起状態を使用する量子アニールの新しい応用の道を開くものである。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: Quantum annealing is a way to prepare an eigenstate of the problem
Hamiltonian. Starting from an eigenstate of a trivial Hamiltonian, we slowly
change the Hamiltonian to the problem Hamiltonian, and the system remains in
the eigenstate of the Hamiltonian as long as the so-called adiabatic condition
is satisfied. By using devices provided by D-Wave Systems Inc., there were
experimental demonstrations to prepare a ground state of the problem
Hamiltonian. However, up to date, there are no demonstrations to prepare the
excited state of the problem Hamiltonian with quantum annealing. Here, we
demonstrate the excited-state search by using the D-wave processor. The key
idea is to use the reverse quantum annealing with a hot start where the initial
state is the excited state of the trivial Hamiltonian. During the reverse
quantum annealing, we control not only the transverse field but also the
longitudinal field and slowly change the Hamiltonian to the problem Hamiltonian
so that we can obtain the desired excited state. As an example of the exited
state search, we adopt a two-qubit Ising model as the problem Hamiltonian and
succeed to prepare the excited state. Also, we solve the shortest vector
problem where the solution is embedded into the first excited state of the
Ising Hamiltonian. Our results pave the way for new applications of quantum
annealers to use the excited states.
- Abstract(参考訳): 量子アニーリング(quantum annealing)は、ハミルトニアン問題の固有状態を作成する方法である。
自明なハミルトニアンの固有状態から始めて、徐々にハミルトニアンをハミルトニアン問題に変更し、この系はいわゆる断熱条件を満たす限りハミルトニアンの固有状態に留まる。
d-wave systems inc. が提供する装置を用いて、ハミルトニアン問題の基底状態を作成する実験が行われた。
しかし、これまでのところ、量子アニーリングによるハミルトニアン問題の励起状態を作成するためのデモンストレーションは行われていない。
本稿では,D波プロセッサを用いて励起状態探索を行う。
鍵となるアイデアは、自明なハミルトニアンの励起状態が初期状態であるホットスタートで逆量子アニーリングを使用することである。
逆量子アニール中は、横磁場だけでなく長手場も制御し、徐々にハミルトニアンを問題ハミルトニアンに変えて所望の励起状態を得る。
終了状態探索の例として, 2量子イジングモデルを問題ハミルトニアンとして採用し, 励起状態の準備に成功する。
また、解がイジングハミルトニアンの最初の励起状態に埋め込まれる最も短いベクトル問題も解く。
我々の結果は、励起状態を使用する量子アニールの新しい応用の道を開いた。
関連論文リスト
- Optimizing random local Hamiltonians by dissipation [44.99833362998488]
簡単な量子ギブスサンプリングアルゴリズムが最適値の$Omega(frac1k)$-fraction近似を達成することを証明した。
この結果から, 局所スピンおよびフェルミオンモデルに対する低エネルギー状態の発見は量子的に容易であるが, 古典的には非自明であることが示唆された。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-11-04T20:21:16Z) - Coherence generation with Hamiltonians [44.99833362998488]
我々は、ユニタリ進化を通して量子コヒーレンスを生成する方法を探究する。
この量は、ハミルトニアンによって達成できるコヒーレンスの最大微分として定義される。
我々は、ハミルトニアンによって誘導される最大のコヒーレンス微分につながる量子状態を特定する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-27T15:06:40Z) - Recovery of a generic local Hamiltonian from a degenerate steady state [11.567029926262476]
量子コンピューティングにおける量子システムの検証には、ハミルトニアン学習(HL)が不可欠である。
HLの成功はハミルトンモデルと定常状態に依存する。
我々は, 脱ジェネレーション混合重み付き固有状態からなる特定の種類の定常状態に対してHLを解析した。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-09-01T08:40:50Z) - Sparse random Hamiltonians are quantumly easy [105.6788971265845]
量子コンピュータの候補は、量子システムの低温特性をシミュレートすることである。
本稿は、ほとんどのランダムハミルトニアンに対して、最大混合状態は十分に良い試行状態であることを示す。
位相推定は、基底エネルギーに近いエネルギーの状態を効率的に生成する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-07T10:57:36Z) - Emulating the measurement postulates of quantum mechanics via
non-Hermitian Hamiltonian [0.0]
我々は、非エルミートハミルトニアンが測定の過程で動作し、任意の状態が引き寄せる平衡状態へと進化し、「崩壊」を模倣することを示す。
2レベル系に対して、リンドブラッド・マスター方程式によって生成される力学は、2つの非エルミート的ハミルトニアンによる進化の不整合和として再現可能であることも示している。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-02-03T18:22:10Z) - Catastrophic failure of quantum annealing owing to non-stoquastic
Hamiltonian and its avoidance by decoherence [0.0]
我々は、非確率的ハミルトン派が量子アニーリング(QA)の破滅的な失敗に繋がることを示す例を示す。
この例では、対称性のため、ハミルトニアンはブロック対角化され、QAの間に交差が起こり、基底状態探索が完全に失敗する。
この結果はQAの基本的なメカニズムについて深い洞察を与えてくれる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-22T13:10:58Z) - Quantum vibrational mode in a cavity confining a massless spinor field [91.3755431537592]
一方の空洞壁の高調波運動に対する無質量(1+1)次元スピノル場の反応を解析した。
このシステムは、最低摂動順序でボソンをフェルミオン対に変換することができることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-09-12T08:21:12Z) - Algebraic Compression of Quantum Circuits for Hamiltonian Evolution [52.77024349608834]
時間依存ハミルトニアンの下でのユニタリ進化は、量子ハードウェアにおけるシミュレーションの重要な構成要素である。
本稿では、トロッターステップを1ブロックの量子ゲートに圧縮するアルゴリズムを提案する。
この結果、ハミルトニアンのある種のクラスに対する固定深度時間進化がもたらされる。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-08-06T19:38:01Z) - Stoquasticity in circuit QED [78.980148137396]
スケーラブルな符号-確率自由経路積分モンテカルロシミュレーションは一般にそのようなシステムに対して可能であることを示す。
我々は、実効的、非確率的クビットハミルトニアンが容量結合された束量子ビットの系に現れるという最近の発見を裏付ける。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-11-02T16:41:28Z) - Quantum Zeno approach for molecular energies with maximum commuting
initialHamiltonians [0.0]
我々は、小分子の基底状態を計算するために、量子断熱およびシミュレート・アニールの枠組みを用いる。
基底状態に加えて、この量子Zenoアプローチを用いて、基底状態と同等の精度で低い起伏励起状態が得られる。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-06-01T16:43:22Z) - Excited state search using quantum annealing [0.0]
本稿では、ハミルトニアン問題の任意の励起状態を探索するQAスキームを提案する。
我々のスキームでは、自明なハミルトニアンの$n$-th励起状態が最初に準備され、ターゲットハミルトニアンの$n$-th励起状態にメタバティカルに変換される。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-02-28T09:44:18Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。