論文の概要: Constructing Hermitian Hamiltonians for spin zero neutral and charged
particles on a curved surface : physical approach
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2102.00896v1
- Date: Mon, 1 Feb 2021 15:09:52 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-04-13 02:55:44.104913
- Title: Constructing Hermitian Hamiltonians for spin zero neutral and charged
particles on a curved surface : physical approach
- Title(参考訳): 曲面上のスピン零中性および荷電粒子に対するエルミートハミルトニアンの構成 : 物理的アプローチ
- Authors: M.S.Shikakhwa and N.Chair
- Abstract要約: 電磁場における中性粒子と荷電粒子のハミルトニアンは構成されている。
エルミート曲面と正規モーメントは、通常の正規運動量作用素と表面運動量作用素を対称性付けると自動的に現れる。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 0.0
- License: http://arxiv.org/licenses/nonexclusive-distrib/1.0/
- Abstract: The surface Hamiltonian for a spin zero particle that is pinned to a surface
by letting the thickness of a layer surrounding the surface go to zero --
assuming a strong normal force -- is constructed. The new approach we follow to
achieve this is to start with an expression for the 3D momentum operators whose
components along the surface and the normal to the surface are separately
Hermitian. The normal part of the kinetic energy operator is a Hermitian
operator in this case. When this operator is dropped and the thickness of the
layer is set to zero, one automatically gets the Hermitian surface Hamiltonian
that contains the geometric potential term as expected. Hamiltonians for both a
neutral and a charged particle in an electromagnetic field are constructed. We
show that a Hermitian surface and normal momenta emerge automatically once one
symmetrizes the usual normal and surface momentum operators. The present
approach makes it manifest that the geometrical potential originates from the
term that is added to the surface momentum operator to render it Hermitian;
this term itself emerges from symmetrization/ordering of differential momentum
operators in curvilinear coordinates. We investigate the connection between
this approach and the similar approach of Jenssen and Koppe and Costa ( the so
called Thin-Layer Quantization (TLQ)). We note that the critical transformation
of the wavefunction introduced there before taking the thickness of the layer
to zero actually -- while not noted explicitly stated by the authors -- renders
each of the surface and normal kinetic energy operators Hermitian by itself,
which is just what our approach does from the onset.
- Abstract(参考訳): 表面を囲む層の厚さをゼロにすることで表面にピン留めされたスピン零粒子の表面ハミルトニアンを構築する。
これを達成するための新しいアプローチは、表面上の成分と表面への正規成分が別々にエルミートである3D運動量作用素の式から始めることである。
運動エネルギー作用素の通常の部分は、この場合エルミート作用素である。
この演算子を落として層の厚さをゼロにすると、予想される幾何学的ポテンシャル項を含むエルミート曲面ハミルトニアンが自動的に得られる。
電磁場中の中性粒子と荷電粒子の両方に対するハミルトニアンが構成される。
エルミート曲面と正規モーメントが通常の正規運動量作用素と曲面運動量作用素を対称性付けると自動的に現れることを示す。
このアプローチは、幾何学的ポテンシャルが表面運動量作用素に追加されてエルミートを表わす用語に由来することを明らかにしている; この用語自体は、曲線座標における微分運動量作用素の対称性と順序付けから生じる。
本稿では, この手法とJenssen, Koppe, Costa (いわゆるThin-Layer Quantization (TLQ)) の類似したアプローチとの関係について検討する。
ここで導入された波動関数の臨界変換は、実際に層の厚さをゼロにする前(著者らによって明確に述べられてはいないが)、表面と正常な運動エネルギー演算子ヘルミティアンのそれぞれをそれ自体で表現する。
関連論文リスト
- The Kepler problem on the lattice [0.0]
クーロンポテンシャルの存在下での3次元格子中の粒子の運動について検討する。
半古典学において、軌道は常に長方形格子として取り得る平面に留まることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-06-26T23:16:35Z) - Generally covariant geometric momentum and geometric potential for a Dirac fermion on a two-dimensional hypersurface [0.0]
多成分量子状態の文脈では、幾何運動量は一般に共変幾何運動量として書き直すべきである。
二次元超曲面に制約されたディラックフェルミオンに対して、擬球面とヘリカル面には曲率による幾何学的ポテンシャルが存在しないことを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-03-24T02:20:03Z) - Hamiltonian for a Bose gas with Contact Interactions [49.1574468325115]
ボース気体のハミルトニアンを、ゼロレンジまたは接触相互作用を介して相互作用する3次元のN geq 3$スピンレス粒子で研究する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-03-19T10:00:12Z) - Hamiltonian, Geometric Momentum and Force Operators for a Spin Zero
Particle on a Curve: Physical Approach [0.0]
3次元空間に埋め込まれた曲線に制限されたスピン零粒子に対するハミルトニアン(英語版)は、曲線に通常の管にまたがる座標を曲線上に絞ることで構成される。
曲線に制限される粒子のエルミート運動量作用素も構成されており、曲面に制限された粒子の幾何運動量(英語版)として知られるものと同様に、曲線の正規に沿った曲率に比例する項を持つ。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-01-24T18:57:22Z) - Momentum gauge fields from curved momentum space through Kaluza-Klein
reduction [0.0]
曲線運動量空間と運動量依存ゲージ場の関係について検討する。
運動量空間のゲージ原理は、$hatXmurightarrowhatXmu-g Amu という形の位置作用素の修正に相当する。
新興ゲージ場の相互作用と残りの曲線運動量空間はハイゼンベルク代数の修正につながる。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-31T10:03:47Z) - Spreading of a local excitation in a Quantum Hierarchical Model [62.997667081978825]
常磁性相における量子ダイソン階層モデルのダイナミクスについて検討する。
地磁気場状態の局所励起による初期状態を考慮する。
局所化機構が発見され、励起は任意の時間で初期位置に近づいたままである。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-07-14T10:05:20Z) - Bound states in soft quantum layers [0.0]
我々は、表面への距離に依存するポテンシャルを収束させるシュレーディンガー作用素について検討する。
主な考え方は、表面に基づいて平行座標を適用することであり、ユークリッド空間のカット軌跡の外にある。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-05-10T14:21:49Z) - Non-Gaussian superradiant transition via three-body ultrastrong coupling [62.997667081978825]
3体結合を特徴とする量子光学ハミルトニアンのクラスを導入する。
提案手法は,検討されたモデルを実装した最先端技術に基づくサーキットQED方式を提案する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-07T15:39:21Z) - Regularized Zero-Range Hamiltonian for a Bose Gas with an Impurity [77.34726150561087]
不純物と相互作用するN個の同一ボソン系のハミルトニアンについて検討する。
短距離で作用する3体力を導入する。
この力の効果は、2つの粒子間のゼロレンジ相互作用の強度をゼロにする。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-02-25T15:34:06Z) - Entanglement dynamics of spins using a few complex trajectories [77.34726150561087]
2つのスピンが最初にコヒーレント状態の積として準備され、その絡み合いのダイナミクスを研究する。
還元密度作用素の線形エントロピーに対する半古典公式の導出を可能にするアプローチを採用する。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-08-13T01:44:24Z) - Quantum Geometric Confinement and Dynamical Transmission in Grushin
Cylinder [68.8204255655161]
無限円筒上で最小に定義されたラプラス・ベルトラミ作用素の自己随伴実現を分類する。
我々は、最近文献で確認された、最も精細で最も透過性の高い拡張を検索する。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-03-16T11:37:23Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。