論文の概要: Small set of orthogonal product states with nonlocality
- arxiv url: http://arxiv.org/abs/2207.04603v1
- Date: Mon, 11 Jul 2022 03:44:15 GMT
- ステータス: 処理完了
- システム内更新日: 2023-02-05 12:40:13.938125
- Title: Small set of orthogonal product states with nonlocality
- Title(参考訳): 非局所性をもつ直交積状態の小さな集合
- Authors: Wang Yan-Ling, Chen Wei, Li Mao-Sheng
- Abstract要約: 局所的に安定な積状態の集合を小さいサイズで研究する。
拡張不可能な積基底 (unextendible product basis, UPB) が局所的に区別できないことはよく知られている。
一方、最小サイズの UPB の小さな部分集合がいくつか存在し、これも局所的に安定である。
- 参考スコア(独自算出の注目度): 3.325625311163865
- License: http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
- Abstract: A set of orthogonal states in multipartite systems is called to be locally
stable if to preserving the orthogonality of the states, only trivial local
measurement can be performed from each partite. Locally stable set of states
are always locally indistinguishable yielding a form of nonlocality which is
different from the Bell type nonlocality. In this work, we study the locally
stable set of product states with small size. First, we give a lower bound on
the size of locally stable set of product states. It is well known that
unextendible product basis (UPB) is locally indistinguishable. But we find that
some of them are not locally stable. On the other hand, there exists some small
subset of minimum size UPB that are also locally stable which implies the
nonlocality of such UPBs are stronger than other form.
- Abstract(参考訳): 多部系における直交状態の集合は、状態の直交性を保存するために局所安定であるとされ、各部分集合から自明な局所測定のみを行うことができる。
局所的に安定な状態の集合は、ベル型非局所性とは異なる非局所性の形式を常に局所的に区別できない。
本研究では,局所的に安定な積状態の集合を小さいサイズで研究する。
まず、局所安定な積状態の集合のサイズに低い境界を与える。
拡張不可能な積基底(UPB)が局所的に区別できないことはよく知られている。
しかし、それらのいくつかは局所的に安定していない。
一方、最小サイズの UPB の小さな部分集合は局所的に安定であり、そのような UPB の非局所性は他の形式よりも強いことを示す。
関連論文リスト
- Strongest quantum nonlocality in $N$-partite systems [0.40964539027092906]
N$-partiteシステムにおける自明性保存局所測定(OPLM)のための十分かつ必要な条件を提案する。
系 $(mathbbCd)otimes N(dgeq4)$ において最強非局所性を持つ集合の最小サイズを導出する。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-10-06T01:41:06Z) - Almost device-independent certification of GME states with minimal
measurements [41.94295877935867]
デバイスに依存しない量子状態の認証は、デバイス内部に存在する量子状態の特徴付けを可能にする。
この点における大きな問題は、最小限の資源を用いて量子状態を検証することである。
我々は、任意の数のパーティを持つマルチパーティの量子ステアリングシナリオを考えるが、信頼できるパーティによる測定が知られているという意味で信頼されているのは1つだけである。
論文 参考訳(メタデータ) (2024-02-28T17:54:55Z) - Unextendibility, uncompletability, and many-copy indistinguishable
ensembles [77.34726150561087]
本研究では,不拡張性,不コンパイル性について検討し,多くのコピー不識別アンサンブルへの接続を解析する。
混合度を減少させて局所的不識別性を増大させる多部構成の多部構成の多部構成不識別アンサンブルについて報告する。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-30T16:16:41Z) - Entanglement and localization in long-range quadratic Lindbladians [49.1574468325115]
局在のシグナルは凝縮物質や低温原子系で観測されている。
本研究では, 局所的な浴槽のアンサンブルに結合した非相互作用性スピンレスフェルミオンの1次元鎖モデルを提案する。
系の定常状態は、コヒーレントホッピングの存在下で安定な$p$をチューニングすることで、局在エンタングルメント相転移を経ることを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-13T12:45:25Z) - Nonlocality under Computational Assumptions [51.020610614131186]
相関の集合が非局所であるとは、空間的分離な当事者がランダム性を共有し、局所的な操作を実行することによって再現できないことである。
ランダム性や量子時間計算によって再現できない局所的な(効率のよい)測定結果が存在することを示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2023-03-03T16:53:30Z) - Nonlocality without entanglement in general multipartite quantum systems [0.0]
我々は、$(mathbbCd)otimes n$において、n(d-1)+1$積状態の非局所集合の一般的な構成を提案する。
我々の新しい構成は、より少ないメンバーを持つ非局所的な直交積状態の集合を生じさせ、より効率的に絡み合うことなく非局所性の現象を明らかにする。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-12-30T02:53:44Z) - Distinguishability-based genuine nonlocality with genuine multipartite
entanglement [0.0]
本研究では, 判別可能性に基づく真の非局所性(非局所性)について検討する。
我々は、濃度が少なくとも局所次元 d において線型にスケールダウンできることを示し、線型係数 l = 1 である。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-11-04T11:44:30Z) - Localization in the random XXZ quantum spin chain [55.2480439325792]
We study the many-body localization (MBL) properties of the Heisenberg XXZ spin-$frac12$ chain in a random magnetic field。
パラメータ空間の非自明な領域におけるスペクトルの底辺の任意のエネルギー間隔における局所化を示す。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-10-26T17:25:13Z) - From nonlocality quantifiers for behaviors to nonlocality quantifiers
for states [58.720142291102135]
我々は、トレース重み付き非局所体積と呼ばれる行動のベル非局所性に基づいて状態の非局所性を定量化する別の方法を定義する。
この構成は非局所体積(英語版)に基づいており、この状態に適用すると非局所的な振る舞いを引き起こす一連の測定の体積をカウントする状態の非局所性の定量化器、およびトレース距離である。
2, 2, 3) シナリオの非局所性の弱い異常は持続するが、トレース重み付き非局所体積を持つ非局所性の局所最小値は、最小値と比較して異なる状態に発生する。
論文 参考訳(メタデータ) (2022-04-13T17:29:50Z) - Strongly nonlocal unextendible product bases do exist [14.686974497801048]
局所的に既約である拡張不可能な製品ベース(UPB)の存在を示す。
これらの UPB は絡み合いのない強い量子非局所性の現象を示す。
UPBと強い量子非局所性の間の接続に新たな光を放つ。
論文 参考訳(メタデータ) (2021-01-04T01:51:52Z) - Local distinguishability based genuinely quantum nonlocality without
entanglement [4.175755620596097]
我々は、局所微分可能性に基づく真の非局所性という、より弱い非局所性を考える。
我々は、局所的に区別不能な二部類系において、エレガントな積状態の集合を提示する。
我々は、すべての可能な多部量子系に対して、真に非局所的な完全積状態の集合が存在することを得る。
論文 参考訳(メタデータ) (2020-11-20T09:10:51Z)
関連論文リストは本サイト内にある論文のタイトル・アブストラクトから自動的に作成しています。
指定された論文の情報です。
本サイトの運営者は本サイト(すべての情報・翻訳含む)の品質を保証せず、本サイト(すべての情報・翻訳含む)を使用して発生したあらゆる結果について一切の責任を負いません。